この記事ではシースリー(C3)の脱毛料金についてご説明します。
まずはじめに少しご説明すると、シースリーは全身脱毛プランのみになります。料金については全身脱毛通い放題が総額380,600円、全身脱毛6回コースが総額95,000円です。
割引にはスイッチ割やペア割、学割などがあるので上手く活用することでお得に契約する事が可能です。
またシースリーの通い放題プランでは永久メンテナンス保証が付いているので一度契約すれば生涯通い放題となります。
契約の更新手続きは必要ないので安心ですね。
それではこれから具体的にシースリーのプラン料金やプランの内容、割引や支払い方法などについてご説明するのでシースリーを検討されている方はぜひご参考ください。
シースリー(C3)の全身脱毛の料金プラン/値段の仕組み
プレミアム全身脱毛通い放題(顔・VIO込み)について
総額380,600円
シースリーの「プレミアム全身脱毛コース」は、顔・VIO含む回数無制限の通い放題コースとなっています。
プレミアム全身脱毛コースは、総額380,600円になります。
総額で見ると少し高く感じる人もいるかもしれませんね。
ただし定価としてはこの値段ですが、次以降で説明するキャンペーンや特典を利用すれば、定価380,600円よりもずいぶんお得に契約する事が可能です。
定価総額だけで契約するかどうかを決めるのではなく、キャンペーンや特典などを考慮した上で検討するようにしましょう。
WEB申し込みキャンペーンで10万円OFFに
シースリーの「プレミアム全身脱毛コース」は総額380,600円になります。
ただしWEBから申し込みすることで、なんとプラン総額が10万円OFFで契約できるんです。
定価が380,600円なので、10万円OFFだと280,600円ですね。
他の脱毛サロンでも割引やキャンペーンなどでプラン料金が安くなることはありますが、10万円もOFFになるのはシースリーくらいです。
WEBからカウンセリングを予約するだけで10万円OFFになるキャンペーンなので、初回の予約は必ずWEBから行うようにしましょう。
3万円キャッシュバックキャンペーンとは?
シースリーのキャンペーンでは、「プレミアム全身脱毛コース」が10万円OFFで契約できるだけでなく、契約後3万円のキャッシュバックがあります。
10万円OFFと合わせると、計13万円も安くなるということですね。
プラン総額で考えると380,600円が250,600円になる計算ですね。
ただし3万円がキャッシュバックされるのは、契約後2年経過したタイミングになります。
なのでもし2年以内に解約した場合、3万円のキャッシュバックは対象外となるので注意しましょう。
4万円分の美容機器プレゼントキャンペーンとは?
シースリーのキャンペーンでは、「プレミアム全身脱毛コース」を契約すると、家庭用脱毛器+家庭用美顔器がプレゼントされます。
どちらも会員向け価格で20,350円なので、合計約4万円分になりますね。
家庭用脱毛器があれば家でも気軽に脱毛ができますし、脱毛サロンでの脱毛+家庭での脱毛で、より高い脱毛効果が期待できるはずです。
家庭用脱毛器や美顔器に興味がある方は、キャンペーンが終わらないうちにぜひゲットしちゃいましょう。
7万円リセール制度とは?
シースリーのキャンペーンでは、「プレミアム全身脱毛コース」を契約すると「7万円リセール制度」というものが利用できます。
この7万円とは、次の2つの合計となります。
・新規のお客さんを1名紹介することで5万円もらえる
2万円のキャッシュバック+紹介料の5万円ということですね。
紹介料で5万円ももらえるのはなかなかないので、ぜひ友達を紹介して5万円を手に入れましょう。
実質総額139,900円(最大64%Off)の仕組みについて
シースリーの公式サイトでは、「プレミアム全身脱毛コース」が実質139,900円とされています。
この値段は、定価380,600円からこれまでご紹介したキャンペーンの料金を引いたものになります。
整理すると次のようになります。
プランの定価 | 380,600円 |
・WEBからの申し込み | -100,000円 |
・キャッシュバック(2年後) | -30,000円 |
・脱毛器+美顔器プレゼント | -40,700円 |
・7万円リセール制度 | -70,000円 |
・キャンペーン総額 | -240,700円 |
定価-キャンペーン総額 | 139,900円 |
月額3,700円の仕組みについて
シースリーの公式サイトでは、「プレミアム全身脱毛コース」は月額3,700円とされています。
この値段は、定価380,600円から10万円を引いた280,600円を、シースリーの提携信販会社で48回払い(ボーナス併用払い)を利用した場合の、支払い月額となります。
分割回数:48回払い
支払総額:355,480円(頭金:80,600円、分割支払額:274,880円)
月額3,700円なら払えそうな金額ですよね。
ただ分割払いは分割回数によって手数料が変わりますし、いくら頭金で出せるかによっても支払う合計金額は変わります。
自分のお財布事情と相談しながら分割回数を検討しましょう。
全身脱毛6回完了コース(顔・VIO込み)について
総額95,000円
シースリーの「全身脱毛6回完了コース」は、顔・VIOを含む全身の脱毛を、計6回通えるコースとなっています。
全身脱毛6回完了コースは、総額95,000円になります。
6回の脱毛だけなので、プレミアム全身脱毛コースに比べると値段は安くて済みますね。
6回の脱毛では完全にムダ毛を無くすことはできませんが、「少しでも自己処理を楽にしたい」という方には全身脱毛6回コースがおすすめです。
ただし「ムダ毛のないツルすべ肌になりたい」という方は、「プレミアム全身脱毛コース」をご検討ください。
月額1,700円の仕組みについて
シースリーの公式サイトでは、「全身脱毛6回完了コース」は月額1,700円とされています。
この値段は、コース契約価格95,000円を、シースリーの提携信販会社で48回払い(ボーナス併用払い)を利用した場合の支払月額となります。
分割回数:48回払い
支払総額:128,696円(頭金:5,000円、分割支払額:123,696円)
ただ分割払いは分割回数によって手数料が変わりますし、いくら頭金で出せるかによっても支払う合計金額は変わります。
自分のお財布事情と相談しながら分割回数を検討しましょう。
シースリー(C3)全身脱毛料金プランの内容・総額/プレミアム全身脱毛コース・全身脱毛6回完了コース
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容1・顔+VIO込みの料金
では具体的にプレミアム全身脱毛コースのプラン内容についてご説明します。
プラン内容は次の9つです。
②永久メンテナンス保証つき
③30日間全額返金保証
④4万円相当の脱毛器&美顔器プレゼント
⑤全身脱毛が最短45分
⑥1分前までキャンセルOK
⑦脱毛範囲は全身53パーツ
⑧追加料金一切なし
⑨施術のペースは3カ月に1回
まず、プレミアム全身脱毛コースのプラン内容1つ目は「顔+VIO込みの料金」です。
シースリーのプレミアム全身脱毛コースは、
10万円OFF:280,600円
月額:3,700円(48回払いの場合)
となっていますが、これらは顔+VIOを含んだ料金となっています。
脱毛サロンの中には顔やVIOは追加料金が発生するところもありますが、シースリーは全て含まれた料金になっているので、追加料金は不要となります。
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容2・永久メンテナンス保証つき
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容2つ目は「永久メンテナンス保証つき」です。
シースリーでは、プレミアム全身脱毛コースを契約すると「脱毛品質保証書」というのがもらえます。
これは、永久メンテナンスを保証しますというものです。つまり一生脱毛ができると言うことですね。
納得いくまで通い放題ですし、もし仮に毛が生えてきて再開しても追加料金は一切かかりません。
一度プラン料金を払ってしまえば、あとは追加料金なく通えるのはありがたいですね。
また次でもご説明しますが、通い放題の契約期間はなく、契約更新の手続きは不要となっています。

・更新の手続きはしたくない
・一生ムダ毛のない肌でいたい
という方は、シースリーがおすすめですよ。
契約期間や契約更新の手続きが不要
シースリーのプレミアム全身脱毛コースは、無制限の通い放題コースですが、契約期間はなく、契約の更新手続きは不要となっています。
一般的な脱毛サロンでは、
・通い放題と言えど毎年契約更新の手続きをしないといけない
などの場合が多いです。
それらを忘れてしまうと「脱毛が完了した」と判断され契約が解除になるんですね。
しかしシースリーのプレミアム全身脱毛コースでは、それらは不要です。
通わない期間がどれだけ空いても契約解除にはなりませんし、更新の手続きもいりません。
毎年の面倒な更新手続きが不要なのはありがたいですね。

うっかり更新の手続きを忘れてしまった、、、
という心配もないので安心です。
脱毛に満足するまで回数無制限で通える
シースリーのプレミアム全身脱毛コースは、脱毛に満足するまで回数無制限で通うことが可能です。
もし仮にまた毛が生えてきても、追加料金なく脱毛が再開できるというわけですね。
どの脱毛サロンも同じですが、脱毛サロンでは永久脱毛はできません。永久脱毛ができるのは医療脱毛のみとなっています。
なので一度脱毛が完了したとは言え、今後また毛が生えてくる可能性もゼロではないというわけですね。
しかしシースリーでは、再び毛が生えてきても追加料金なく脱毛を再開できるので安心です。
脱毛サロンでは永久脱毛はできませんが、何度も通い続けることで永久脱毛に近い効果を得ることは可能です。
ちなみに実は永久脱毛も、永久に毛が生えてこないというわけではないんです。永久脱毛の定義は次のようになります。一応知っておくといいですね。
最後の施術から1ヶ月後に生える毛の割合が20%以下であること
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容3・30日間全額返金保証
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容3つ目は「30日間全額返金保証」です。
シースリーのプレミアム全身脱毛コースを契約した場合、30日間であれば全額返金してもらうことができます。
シースリーの施術を受けた結果、
・思っていたサービスと違った
と感じた場合は、継続できないことを伝えましょう。
契約から1ヶ月以内に1回の施術が完了していれば、全額返金してもらうことが可能です。
また契約から8日以内なら、クーリングオフが利用できます。
クーリングオフも当然全額返金してもらえますね。
ただし30日間を過ぎてから解約する場合は、解約手数料が返金額の10%(最大2万円)発生してくるので注意しましょう。
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容4・4万円相当の脱毛器&美顔器プレゼント
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容4つ目は「4万円相当の脱毛器&美顔器プレゼント」です。
今シースリーのプレミアム全身脱毛コースを契約すると、4万円相当の脱毛器と美顔器をもらうことができます。
脱毛サロンでの脱毛だけでなく、自宅でも脱毛ができるのはありがたいですね。脱毛サロン+自宅での脱毛で脱毛効果もアップです。
脱毛器については次のような特徴があります。
・肌色判定機能が付いているので肌に合った照射レベルに調整でき、痛みややけどの心配なし
・美肌効果あり
また家庭用脱毛器だけでなく美顔器ももらえるので、美肌への効果も期待できますね。
ぜひ脱毛器と美顔器をゲットしたいところですね。
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容5・全身脱毛が最短45分
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容5つ目は「全身脱毛が最短45分」です。
シースリーの脱毛は、全身を最短45分で完了させることができます。
シースリでは、最新の超光速GTR脱毛脱毛機「C3-GTR」を導入したことにより、従来の脱毛機と比べて脱毛のスピードが約400%アップしました。
施術の時間が45分なので、着替えなどの時間を含めると約60分程度だと思っておけば良いかもしれませんね。
施術時間が短いのでちょっとしたスキマ時間で脱毛が可能になります。
またシースリーの脱毛機は日本人女性のために開発された脱毛機なので、肌への負担も軽減されています。
肌への負担も少なく、スピーディーな脱毛がシースリーの強みの一つですね。
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容6・1分前までキャンセルOK
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容6つ目は「1分前までキャンセルOK」です。
シースリーでは、施術時間の1分前までならペナルティなくキャンセルすることが可能です。
一般的な脱毛サロンでは、キャンセルできる期限は予約日前日の20時までというところが多いです。
それに比べシースリーはギリギリまでキャンセルができるのでありがたいですね。
脱毛のために予定を空けていても、
・脱毛当日に生理になってしまった
など、どうしても起こってしまうものです。
そんなときでもペナルティなくキャンセルや予約変更ができるのは大きなメリットですね。
キャンセルの方法は「ネット」もしくは「電話」から可能です。
予約変更可能時間内ならキャンセル料0円
シースリーでは、施術時間の1分前までならペナルティなくキャンセルすることが可能です。
キャンセル料は0円ということですね。
キャンセルの方法は次の2つです。
・電話
予約時間のギリギリにキャンセルしたい場合は、電話がおすすめです。
なぜならネットでキャンセルする場合は、処理に時間がかかってしまうからです。
受付時間:12:00~21:00
電話でキャンセルする場合、回線が混み合っていると留守番電話になる場合がありますが、その場合は名前・会員番号・キャンセルする旨を残しておきましょう。
施術時間の1分前までに着信履歴が残っていれば、ペナルティが発生することもありません。
施術時間までに少し余裕がある場合は、ネットからのキャンセルが便利です。
ネットの「どこでも予約」というサービスを使えば24時間いつでもキャンセルが可能ですよ。
無断キャンセルの場合は回数無制限プランの場合はキャンセル料3,000円
シースリーでは、施術時間の1分前までならペナルティなくキャンセルすることが可能です。
ただし次にような場合、ペナルティが発生します。
・無断キャンセル
上記の場合ペナルティが発生しますが、ペナルティの内容はコースによって異なります。コースごとのペナルティは次のようになります。
・全身脱毛6回完了コース:施術1回分の消化
施術1回分の消化は大きなペナルティですね。料金にすると施術1回分は約16,000円分です。
キャンセル料3,000円も安くはないので、キャンセルする場合は必ず施術時間1分前より前に行うようにしましょう。
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容7・脱毛範囲は全身53パーツ
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容7つ目は「脱毛範囲は全身53パーツ」です。
(脱毛範囲) |
おでこ・左右頬・鼻下・口下・両ワキ・両胸・左右乳輪周り・へそ周り上下・Vライン上部・Vライン・Iライン・左右もみあげ・両肩・両ひじ上(表・裏)・両ひじ周り・両ひじ下(表・裏)・お腹・両ひざ上(表・裏)・両ひざ周り・両ひざ下(表・裏)・両足甲・両足指・襟足・背中上下・ヒップ・両手甲・両手指 |
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容8・追加料金一切なし
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容8つ目は「追加料金一切なし」です。
シースリーでは、シェービング代やジェル代などの追加料金は一切かかりません。
顔・VIOの脱毛も全身脱毛のコースに全て含まれているので、プランの料金以上にはならないので安心ですね。
ただしプレミアム全身脱毛コースで、予約時間の1分前を過ぎたキャンセルや無断キャンセルをした場合は、キャンセル料が3,000円必要になるので注意が必要ですね。
また次でも詳しくご説明しますが、シースリーではシェービング代は0円となっています。
ただし剃り残しが多いとその部分を避けての施術になることがあるので、事前にしっかり自己処理していきましょう。
シェービング代0円(自己処理は必須)
先ほど少しご説明しましたが、シースリーではシェービング代は0円となっています。
シースリーでは、自己処理が難しい部位以外でも、剃り残しがあった場合は無料でシェービングを行ってくれます。
一般的な脱毛サロンでは、自己処理が困難な箇所以外はシェービングはしてもらえないので、

自己処理は剃り残しがないか不安、、、
という方はシースリーがおすすめですね。
ただし全く自己処理していない場合は、
・脱毛自体を断られる
などの場合があるので注意が必要ですね。
また脇やVIOの剃り残しに関しては、自分が普段使用している電気シェーバーを持参した場合のみシェービングしてもらうことが可能です。
脱毛当日は念のために電気シェーバーを持っていくようにしましょう。
鼻やへそ周りは脱毛範囲の対象外
シースリーの脱毛コースは計2つあり、どちらも全身53箇所を脱毛することが可能です。
ただし、鼻やへそ周りは脱毛範囲の対象外となっているので注意が必要です。
自分が脱毛したい部位がきちんと脱毛範囲に含まれているか事前に確認しておきましょう。
シースリーのコースは全身脱毛コースのみなので、部分脱毛は行っていません。
脱毛サロンによっては「顔脱毛のみ」や「VIO脱毛のみ」などのコースがあるところもあります。
ただ部分脱毛をやった結果他の部位も気になり、結局全身の脱毛をすることになるとトータルで高い金額になることも珍しくありません。
シースリーでは全身を一気に脱毛ができるので、あとあと追加で部位を増やす必要もないですね。
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容9・施術のペースは3カ月に1回
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容9つ目は「施術のペースは3ヶ月に1回」です。
シースリーの脱毛では、施術のペースはおおよそ3ヶ月に1回となります。これは毛が生えるサイクル(毛周期)に合わせた間隔となっています。
シースリーの脱毛はメラニン色素(毛の黒い部分)に反応させる脱毛方法なので、毛が成長していないと脱毛の光が反応せず、脱毛効果が得られないんです。
脱毛の間隔が短いと、あまり脱毛効果が出ないんですね。高い脱毛効果を得るためにも、3ヶ月に1回と設定されているわけです。
脱毛の回数が多いとその分通う回数が増えて大変ですが、3ヶ月に1回なら通えそうですね。
プレミアム全身脱毛コースは生涯通い放題なので、焦らずゆっくり通えるのがポイントですね。
シースリー(C3)の脱毛料金がお得になる!割引キャンペーンを紹介します
シースリーの割引キャンペーンはプレミアム全身脱毛コースの契約で利用ができる
シースリーのプレミアム全身脱毛コースは、10万円OFFや3万円キャッシュバック、脱毛機・美顔器のプレゼントなどお得な特典がたくさんあります。
しかし実はそれだけではなく、プレミアム全身脱毛コースを契約すると次のような割引を利用することが可能です。
・スイッチ割・・・10,000円OFF
・ペア割・・・40,000円OFF(2人合計)
・学割・・・20,000円OFF
詳しくは後でご説明しますが、これらの割引を利用することでプレミアム全身脱毛コースをさらにお得に契約する事ができます。
ただし全身脱毛6回完了コースの場合はこれらの割引は利用できないので注意が必要ですね。
学生や他サロンからの乗り換えではない方は、ペア割がおすすめです。
シースリーの契約は未成年の場合は親権者同意書が必要
シースリーのコースを未成年者が契約する場合、親権者同意書が必要になります。
シースリーには「プレミアム全身脱毛コース」と「全身脱毛6回完了コース」の2つがありますが、どちらを契約する場合でも必要となります。
親権者同意書がないと契約できないので、カウンセリング時に必ず持参するようにしましょう。
また未成年者の契約時に、現金一括払い以外の支払い方法(分割払いや後払いなど)を選んだ場合は親権者の同伴が必要になります。
その場合は親権者と一緒に入店しましょう。ただしシースリーは女性専用の脱毛サロンなので、父親を連れて入店はできません。
なので、契約手続きへは母親や成人したお姉さんと一緒に行くようにしましょう。
シースリーの割引キャンペーン1・スイッチ割
スイッチ割の割引額・10,000円
シースリーのプレミアム全身脱毛コースを契約した場合、次の3つの割引が利用可能です。
②ペア割
③学割
まず、シースリーの割引キャンペーン1つ目は「スイッチ割」です。
これはいわゆる乗り換え割のことですね。
他サロンからの乗り換えで、10,000円OFFの割引を受けることができます。
他の脱毛サロンに通っている方で、
・当日キャンセルのペナルティが魅力的
・家庭用脱毛器が欲しい
という方は、一度シースリーのカウンセリングを受けてみるのもありですね。
ただしスイッチ割は、全身脱毛6回完了コースでは利用できないので注意が必要です。
あくまで割引が利用できるのは、プレミアム全身脱毛コースのみとなっています。
スイッチ割に必要なもの
他サロンからシースリーへ乗り換える場合、「スイッチ割」を利用することができます。
ただしスイッチ割が利用できるのはプレミアム全身脱毛コースのみとなっています。
全身脱毛6回完了コース・・・「スイッチ割」は利用できない
他サロンからの乗り換えでスイッチ割を利用したい方は、カウンセリング時に他サロンの会員であることを証明できるものを持参しましょう。
具体例としては次のようなものです。
・他サロンの会員証
・他サロンの契約書
・他サロンのアプリ、など
これらがないとスイッチ割は利用できないので、必ず持参するようにしましょう。
シースリーの割引キャンペーン2・ペア割
ペア割の割引額・40,000円(1人20,000円OFF)
シースリーの割引キャンペーン2つ目は「ペア割」です。
お友達と一緒にカウンセリングを受けてシースリーのコースを契約すると、それぞれ20,000円OFFの割引を受けることが可能です。
合計すると40,000円OFFですね。
・脱毛に興味がある友達や家族
など近くにいる場合は、一緒にカウンセリングを受けてみましょう。
お得に契約できるチャンスです。
ただしペア割は、全身脱毛6回完了コースでは利用できないので注意が必要です。
あくまで割引が利用できるのは、プレミアム全身脱毛コースのみとなっています。
また次でもご説明しますが、どちらか一方しか契約しない場合はペア割は適用されないのでご注意ください。
ペア割の注意点・2人以上で一緒にカウンセリングを受けて同時に契約すること
友達と一緒にカウンセリングを受けて契約するとペア割が適用され、それぞれ20,000円OFFの割引を受けることができます。
乗り換え割や学割と違い、割引を利用する上で特に必要なものはありません(未成年者の場合は親権者同意書が必要になります)
ただしペア割が利用できるのはプレミアム全身脱毛コースのみとなっています。
全身脱毛6回完了コース・・・「ペア割」は利用できない
また2人でカウンセリングを受け、どちらか片方しか契約しない場合はペア割は適用されません。
必ず2人同時に契約する必要があるので注意しましょう。
ペア割はそれぞれ20,000円OFFでお得なので、近くにシースリーに興味がある人がいればぜひ誘ってみると良いですね。
シースリーの割引キャンペーン3・学割
学割の割引額・20,000円
シースリーの割引キャンペーン3つ目は「学割」です。
契約時に学生証を提示すると「学割」が適用され、20,000円OFFの割引を受けることが可能です。
契約時点で学生であれば利用できる割引なので、学生の方で全身脱毛に興味がある方は学生のうちに契約するのがおすすめですね。
学生のうちに契約して学割が適用されると、卒業後も割引料金で通うことができます。
脱毛に興味がある方は、卒業するまでに契約しておいた方がお得ですね。
ただし学割は、全身脱毛6回完了コースでは利用できないので注意が必要です。
あくまで割引が利用できるのは、プレミアム全身脱毛コースのみとなっています。
また未成年者の場合は、親権者同意書も一緒に持参するようにしましょう。
学割に必要なもの
学生のうちにシースリーで契約すると、「学割」を利用することができます。仮に学校を卒業した場合でも追加料金が発生しないので安心ですね。
ただし、学割が利用できるのはプレミアム全身脱毛コースのみとなっています。
全身脱毛6回完了コース・・・「学割」は利用できない
学生の方で学割を利用したい場合は、学生であることを証明できるものをカウンセリングに持参しましょう。
具体例としては次のようなものです。
・学生証
・生徒手帳
・在学証明書、など
これらがないと学割は利用できません。忘れずに必ず持参するようにしましょう。
学割の注意点・カウンセリング時に学生証の提示をすること
学生の方は、学生証などを提示すると学割が利用できるとご説明しましたが、学生証を提示するタイミングとしてはカウンセリング時となります。
カウンセリングを受け、その後契約する際に提示する必要があるというわけですね。
カウンセリングに学生証がないと学割が利用できないので注意が必要ですね。
また学生の方は未成年の方が多いと思いますが、未成年の方は事前に親権者同意書を作成し、カウンセリング当日に持参する必要があります。
これもまた持参していないと契約できないので注意が必要ですね。
また未成年の方で分割払いや後払いを利用する方は、親権者の同席が必要となります。
その場合は一人でカウンセリングに行くのではなく、必ず親権者の方と来るようにしましょう。
シースリー(C3)の脱毛料金の支払い方法について
シースリーの支払い方法の一覧/各プランの利用可能の有無
支払い方法 | 回数制パックプラン | プレミアム全身脱毛通い放題 |
現金一括 | ○ | ○ |
月額制(フラットシースリー) | ○ | ○ |
完全後払い制(スキップシースリー) | ○ | ○ |
分割払い(ローン) | ○ | ○ |
クレジットカード | ○ | ○ |
シースリーの現金払いについて
現金払いのメリット・手数料が0円
シースリーの現金払いは、「一括払い」のみとなっています。
現金一括払いのメリットは、手数料が0円という点ですね。
シースリーの支払い方法は、一括払いと分割払いの両方が利用できますが、分割払いを利用すると分割手数料が発生してしまいます。
分割回数が増えれば増えるほど手数料が上がるので注意が必要ですね。
それに比べ現金一括払いなら手数料が全くかからないので、「余分な支払いをしたくない!」という方は現金一括払いがおすすめですよ。
現金払いのデメリット・最初にまとまったお金が必要
シースリーの現金払いは、「一括払い」のみとなっています。
現金一括払いのデメリットは、最初にまとまったお金が必要という点ですね。
あたりまえですが、一括払いは一度にプラン料金を用意しなければなりません。
プレミアム全身脱毛コースだと20万円以上もするので、「一度にそんな大金は用意できない、、、」という方もいるかもしれませんね。
最初にまとまったお金が用意できない方は、分割払いを利用しましょう。
手数料はかかりますが、支払い1回あたりの料金は少なくて済みますよ。
シースリーの月額制/フラットシースリーについて
フラットシースリーのメリット・月々の支払いの負担が少ない
シースリーの月額制/フラットシースリーは、毎月決まった金額を支払う月額制のプランです。
毎月定額の料金設定となっているので、月々の支払いの負担が少なくなるのがメリットですね。
・毎月の支払額を少し増やして、ボーナス払いはやめる
など自分に合った支払金額に設定することが可能です。
一括払いが難しい方は、月々定額で支払っていきましょう。自分に合った支払い方法を選ぶのが良いですね。
シーフリーの完全後払い制/スキップシースリーについて
スキップシースリーAタイプは8カ月間0円で脱毛を始められる
シースリーの支払い方法に、完全後払い制というものがあります。
そのうちの一つ「スキップシースリーAタイプ」では、8ヶ月間0円で脱毛を始めることが可能です。
ただしこれは無料で脱毛ができると言うことではなく、9月目にプラン料金を一括で払わなければなりません。
あくまで支払いのタイミングがずらせるというものですね。

契約時にプラン料金は用意できないが、8ヶ月待てば用意できる
という方は、この支払い方法がおすすめですね。
スキップシースリーBタイプは8か月後と14か月後のみの支払い
シースリーの支払い方法に、完全後払い制というものがあります。
そのうちの一つ「スキップシースリーBタイプ」は、8ヶ月後にプラン料金の半額を支払い、14ヶ月後に残りの半分を支払うという支払い方法になります。
これもAタイプ同様、あくまで支払いのタイミングがずらせるというものですね。

契約時にプラン料金は用意できないけど、2回に分けて半分ずつなら支払うことができる
という方は、この支払い方法がおすすめですね。
シースリーの分割払い(ローン)について
分割払いのメリット・24回までは分割手数料をシースリーが負担
シースリーでは、分割払い(ローン払い)が可能です。
分割払い(ローン払い)のメリットは、24回までは分割手数料をシースリーが負担してくれるという点ですね。
ローン払いは最大36回までの分割が可能です。
分割払いは一括払いと比べ、月々の支払いの負担を減らすことができます。
ただし分割回数が増えれば増えるほど手数料が増えるので注意が必要ですね。

手数料はかかっても良いから月々の支払いを抑えたい
という方は、この支払い方法がおすすめですね。
分割払いのデメリット・審査がある
シースリーでは分割払い(ローン払い)が可能ですが、ローン払いを利用するには審査にとおらなければなりません。
ただ審査は特別厳しいものではなく、アルバイトやパートなどで安定した収入がある人なら問題なく通過することができます。
しかし、
・多くのローンを抱えている
などの場合は、審査に通らないことがあるので注意が必要ですね。
また未成年でローンを利用する場合は保護者同伴の上、保護者に契約してもらう必要があります。ご注意ください。
シースリーの分割払いの必要なもの
シースリーの分割払い(ローン払い)に必要なもの |
・引き落とし予定の銀行預金通帳またはキャッシュカード ・銀行印 ・現住所を確認できる本人確認書類 |
シースリーのクレジットカード払いについて
クレジットカード払いのメリット・分割払いやリボ払いなどに途中で変更ができる
シースリーでは、クレジットカード払いが可能です。現金一括払い・分割払い・リボ払いなどが選べます。
クレジットカード払いのメリットとしては、分割払いやリボ払いなどに途中で変更ができるという点ですね。
支払い方法の変更は自分でカード会社に連絡しないといけないので少し手間ですが、自由で変更できる分無理なく支払うことが可能です。
またクレジットカードのポイントがたまるのもメリットの一つです。脱毛料金は高額なので、たくさんポイントがたまりますよ。
クレジットカード払いのデメリット・分割手数料がかかる
シースリーでクレジットカード払いを利用する場合、一括で払うのか、分割で払うのかが選べます。
ただ分割払いを選んだ場合、分割回数に応じて分割手数料がかかるので注意が必要ですね。
あたりまえですが、分割回数が増えれば増えるほど分割手数料は上がります。
月々支払える金額と相談しながら、分割回数を検討するようにしましょう。事前に分割手数料を調べておくと良いですね。
もちろん一括払いの場合は分割手数料はかからないので、お得な支払い方法の一つですね。
シースリーは途中で支払い方法の変更はできないので注意
これまでシースリーの支払い方法をいくつかご紹介しましたが、途中で支払い方法を変更することはできないので注意が必要です。
「クレジットカード払いからローン払いに変更したい」などはできないということですね。
ただしクレジットカードやローンで分割払いをしていた場合、残高を一括払いすることは可能です。
できるなら残高を一括で支払うのもありですね。
一括で支払いきれば、残りの分割手数料を抑えることができますよ。
ただし一括払いに変更する場合は自分でクレジットカード会社やローン会社に連絡し、手続きしなければなりません。

・お金が貯まったので残りを一括で支払いたい
・少しでも分割手数料を減らしたい
という方は、一括払いへの変更を検討しましょう。
シースリー(C3)の脱毛料金についてのよくある質問
シースリーの脱毛料金は他のサロンと比べて安いって本当?

シースリーの脱毛料金は他のサロンと比べて安いって本当?
シースリーの脱毛料金は、割引などを利用することで他のサロンよりも安くなっています。
特に割引額は大きいですね。
またシースリーの通い放題は、更新の手続きは不要となっています。
他の脱毛サロンは通い放題と言えど定期的な更新が必要で、更新手続きをしないと「脱毛が完了した」と判断され契約解除になってしまいます。
それに比べシースリーの通い放題は更新の手続きが不要なので、一生追加料金なく脱毛が可能です。
またキャンペーンで脱毛機や美顔器がもらえたり、キャッシュバックなどもあるのでさらにお得ですね。
・一生通い続けたい。手続きはしたくない。
という方は、シースリの通い放題プランがおすすめですよ。
全身脱毛通い放題(無制限)プランがあるサロンの料金比較
サロン名 | 総額(定価) | 割引適用後の料金 |
シースリー | 380,600円 | 280,600円 |
キレイモ | 390,000円 | 340,000円 |
ストラッシュ | 490,000円 | 343,000円 |
銀座カラー | 290,000円 | 230,000円 |
スキップシースリーは8カ月間の無料期間は本当に0円で脱毛に通えますか?

スキップシースリーは8ヶ月間の無料期間は本当に0円で脱毛に通えますか?
スキップリースリーとは「後払い」のことを指しますが、8ヶ月間は本当に0円で脱毛に通うことができます。
ただしこれは無料で脱毛に通えるというわけではなく、支払うタイミングを遅らせているに過ぎません。
また脱毛料金が安くなるわけでもないので注意が必要ですね。
後払いは、
・9ヶ月後なら脱毛料金が支払える
という方などにおすすめですね。
また分割払いとは違い、金利手数料はかかりません。
手数料がかからないお得な支払い方法ですし、なかなか他の脱毛サロンにはない支払い方法となっています。
シースリーは解約後の返金はありますか?解約手数料はどのくらいですか?

シースリーは解約後の返金はありますか?解約手数料はどのくらいですか?
シースリーを解約する場合の返金や解約手数料は次のようになります。
次の条件を満たす場合のみ返金がある
6回プラン・・・施術回数が2回未満
通い放題プラン・・・施術回数が4回未満●解約手数料
返金額の10%(最大2万円)
上記からもわかるように、解約時の返金の条件は厳しめに設定されています。
数回通っただけで返金の権利がなくなるので注意が必要ですね。
また解約手数料はどのサロンでも同じ返金額の10%(最大2万円)となっています。
シースリーを契約する際は、返金の条件や解約手数料について理解しておく方が良いでしょう。
【シースリーの解約】脱毛サロンC3の途中解約方法/返金やクーリングオフについて
未成年の場合はどのような支払い方法がありますか?

未成年の場合はどのような支払い方法がありますか?
未成年の場合でも通常の支払い方法と同様、一括払い・分割払い・後払いなどが可能です。
一括払いは手数料がかからないのでお得ですが、未成年の方は一括払いは厳しいと思うので、分割払いや後払いを利用すると良いですね。
シースリーで分割払い(ローン払い)を利用すると、24回までは手数料をシースリーが負担してくれるのでお得です。
また未成年の方で一括払い以外を利用する場合は、親権者の同伴が必要になります。契約する際は必ず親権者と一緒に入店しましょう。
また親権者同意書も必ず必要となります。事前に作成し、カウンセリング時に忘れずに持参するようにしましょう。
大きな割引キャンペーンは期間限定ですか?いつでも割引キャンペーンはありますか?

大きな割引キャンペーンは期間限定ですか?いつでも割引キャンペーンはありますか?
シースリーはお得な割引キャンペーンを実施していますが、内容は定期的に変わります。
今のキャンペーンがずっと続くかはわからないので、お得なキャンペーンであれば早めに契約するのがおすすめですね。
今なら10万円OFFや、脱毛器・美顔器のプレゼント、3万円のキャッシュバックなどの特典が受けられます。
プラン料金が大幅に安くなるので、お得に契約したい方は早めの契約が必要ですね。
またシースリーの会員になると、
・宿泊補助金が出る
・全国12,000店舗の食事が最大44%OFF
などの特典も受けられます。
シースリーでキレイになって、思いっきり楽しみましょう。
永久メンテナンス保証は永久に有効ですか?契約更新や追加料金はありませんか?

永久メンテナンス保証は永久に有効ですか?契約更新や追加料金はありませんか?
シースリーのプレミアム全身脱毛コースでは、永久的にメンテナンスが可能です。
自分が納得するまで何回でも通うことができますし、毛が気になったタイミングでいつでも再開が可能です。
またシースリーでは契約更新や追加料金はかかりません。
他の脱毛サロンの通い放題プランでは、定期的な契約更新の手続きが必要なところが多いですが、シースリーでは一度契約すると更新の手続きは不要になります。
更新の手間もいりませんし、何度でも脱毛が再開できるのお得ですね。
・永久的に脱毛がしたい
という方には、シースリーがおすすめですよ。
シースリー(C3)の脱毛料金や支払い方法のまとめ
(シースリーの全身脱毛の料金プラン)
プレミアム全身脱毛通い放題プラン
・総額380,600円
・WEB申し込みキャンペーンで10万円OFF
・美容機器プレゼントあり
全身脱毛6回コース
・総額95,000円
・月額1,700円
→「シースリーの全身脱毛の料金プラン」について詳しくはこちら
(シースリーの全身脱毛料金プランの内容)
・顔+VIO込みの料金になっている
・永久メンテナンス保証つき
・30日間全額返金保証あり
・全身脱毛が最短45分
・1分前までキャンセルOK
→「シースリーの全身脱毛料金プランの内容」について詳しくはこちら
(シースリーの割引キャンペーン)
・スイッチ割:10,000円OFF
・ペア割:20,000円OFF
・学割:20,000円OFF
(シースリーの脱毛料金の支払い方法)
・現金払い
・月額制
・完全後払い制
・分割払い(ローン)
・クレジットカード払い
(シースリーの脱毛料金についてのよくある質問)
・シースリーの脱毛料金は他のサロンと比べて安いって本当?
→割引を利用することで他のサロンよりも比較的安め
・スキップシースリーは8カ月間の無料期間は本当に0円で脱毛に通えますか?
→本当に0円。ただし支払いタイミングを遅らせているだけ
・シースリーは解約後の返金はありますか?解約手数料はどのくらいですか?
→返金あり。解約手数料は返金額の10%(最大2万円)
・未成年の場合はどのような支払い方法がありますか?
→通常の支払い方法と同様、一括払い、分割払い、後払いなど
・大きな割引キャンペーンは期間限定ですか?いつでも割引キャンペーンはありますか?
→内容は定期的に変わる
・永久メンテナンス保証は永久に有効ですか?契約更新や追加料金はありませんか?
→永久的にメンテナンスが可能
【シースリーの予約】C3は予約取れない?C3のどこでも予約と電話予約
コメント