この記事では「C3は予約取れない?」という疑問にお答えすべく、シースリーの予約についてご説明します。
はじめに少しご説明すると、シースリーの予約方法は「どこでも予約(WEBまたはLINE)」と「電話」の2つです。
「どこでも予約」は24時間いつでも予約ができますし、全国の店舗で予約を取ることが可能です。
また「どこでも予約」の中の「いまカラ・かよエール」という機能では、空き時間が出たとき通知メールを送ってもらうことができるので、上手く活用することで予約が取りやすくなります。
それではこれから具体的にシースリーの予約方法や予約を取りやすくするコツ、予約に関する口コミなどについてご説明します。
シースリーを検討されている方はぜひご参考ください。
シースリー(C3)の予約をとりやすくするコツは?ポイントを紹介します!
シースリーの予約をとりやすくする方法1・近隣店舗の予約状況もチェックしましょう

シースリーの予約を取りやすくするコツは?
シースリーの予約を取りやすくする方法は次の5です。
②22時の予約枠解放のタイミングで予約をしましょう
③いまカラ・かよエールで直近の予約枠をチェックしましょう
④当日キャンセル待ちなら店舗に直接電話する
⑤3カ月先の予約を確保しておきましょう
まず、シースリーの予約を取りやすくする方法1つ目は「近隣店舗の予約状況もチェックしましょう」です。
シースリーでは、契約した店舗に限らず、全国どの店舗でも通うことが可能です。
あたりまえですが、一店舗しか予約状況をチェックしない人よりも、複数の店舗で予約状況をチェックする人の方が予約は取りやすくなります。
予約を取りやすくするには、一店舗にこだわらないのがポイントですね。
シースリーは全国どこの店舗でもWEB予約が可能
シースリーでは、全国どの店舗でもWEB予約が可能です。
シースリーには24時間いつでも予約ができる「どこでも予約」というシステムがあります。
これを使えば複数の店舗の予約状況がチェックできるので、空いている時間を探してWEB予約しましょう。
普段通っている店舗の予約が埋まっていても、他店舗であれば空きがある可能性もあります。
また電話予約なら受付時間が決まっていますが、WEB予約なら自分の都合の良いタイミングで予約ができるので便利ですよ。
駅チカの店舗は混みあうことが多い
シースリーでは全国どの店舗でも予約ができますが、店舗によって混み具合は異なります。
例えば駅チカの店舗。駅チカの店舗は交通の便が良く通いやすいため混み合いがちです。当然混み合うと予約が取りにくくなりますね。
逆にアクセスが悪い店舗は駅チカの店舗よりも空きが出やすい傾向があります。
また予約する時間帯や曜日によっても店の混み具合は変わってくるので、そのあたりを理解した上で予約の空きを探していきましょう。
シースリーの予約をとりやすくする方法2・22時の予約枠解放のタイミングで予約をしましょう
シースリーの予約を取りやすくする方法2つ目は「22時の予約枠解放のタイミングで予約をしましょう」です。
シースリーのWEB予約システム「どこでも予約」は、毎晩22時に90日後(3ヶ月後)お予約枠が解放されます。
・24時間いつでも予約可能
・全国どの店舗でも予約可能
・毎晩22時に90日後の予約枠が解放される
これまで予約の対象になっていなかった一日が、予約の対象に変わるので、当然予約が取りやすくなりますね。
ただし当然他の人もそれを狙っている可能性があるので、22時になったタイミングで早めに予約するのがポイントですね。

なかなか予約が取れない、、、
という方は、22時前にスタンバイをしておくのも方法の一つです。
施術日から90日後の予約枠が1日ずつ解放される
先ほどもご説明しましたが、シースリーの「どこでも予約」では、施術日から90日後の予約枠が1日ずる解放されます。
例えばこんな感じです。
・4/2に施術・・・次回は7/2までなら予約可能
・4/5に施術・・・次回は7/5までなら予約可能
一日ずつ90日後の予約枠が解放されていくので、当然予約が遅くなればなるほど空きが少なくなりますね。
また90日後以降の予約は取れないので注意しましょう。
毎日22時に解放されるため解放後すぐに予約を入れましょう
先ほどもご説明しましたが、シースリーの「どこでも予約」は毎日22時に90日後の予約枠が解放されます。
なのでもし90日後の予約枠を狙っている場合は、スピード勝負になります。
当然その予約枠を狙っているのは自分だけとは限らないので、スピードが肝心です。
予約枠が解放されるのは必ず22時と決まっているので、事前に予約のスタンバイをしておくと良いかもしれませんね。
必ず予約枠をゲットできるように事前にスタンバイし、解放と同時に予約手続きを完了させましょう。
シースリーの予約をとりやすくする方法3・いまカラ・かよエールで直近の予約枠をチェックしましょう
シースリーの予約を取りやすくする方法3つ目は「いまカラ・かよエールで直近の予約枠をチェックしましょう」です。
シースリーの「いまカラ・かよエール」を利用すれば、直近予約枠をゲットすることができます。

「いまカラ・かよエール」ってなに?
・WEB予約システム「どこでも予約」の中にあるサービスの一つ
・直近3日以内に発生した空き状況をメールで知らせてくれる
・空き通知メールから簡単に予約可能
なかなか予約が取れないという方は、直近の予約枠を狙ってみましょう。
「いまカラ・かよエール」では直近の空き状況を知らせてくれるので、急に予定が空いた場合に脱毛を受けることも可能ですね。
当日キャンセルを上手に利用するとほぼ確実に施術ができる
シースリーの「いまカラ・かよエール」を上手に利用すると、ほぼ確実に施術を受けることができます。
脱毛は、急な用事や急な生理でキャンセル空きができることは珍しくありません。
そんなとき「いまカラ・かよエール」では急なキャンセル空きをメールで知らせてくれるので、その場で予約手続きをすると簡単に予約することが可能です。
ただ他の人もそのキャンセル空きを狙うことも当然あり得る話なので、キャンセル空きの通知が来た場合はなるべく早めに予約手続きを完了させましょう。
シースリーの予約をとりやすくする方法4・当日キャンセル待ちなら店舗に直接電話する
シースリーの予約を取りやすくする方法4つ目は「当日キャンセル待ちなら店舗に直接電話する」です。
シースリーの当日キャンセルを狙うなら、当日店舗に直接電話してみるのも方法の一つです。
シースリーでは「いまカラ・かよエール」でキャンセル空きが出たときにメールで通知してもらうことはできますが、当日電話をすると案外スムーズに予約が取れる場合もあります。
思い切って電話をしてみるのもありですね。
電話番号:0800-888-4315
受付時間:12時~21時
ただし電話は受付時間が決まっていますし、祝日や平日の夜は電話が混み合う可能性もあります。
平日の昼間であれば比較的混みにくくなっているので、会社員の方は昼休みなどを利用して電話予約するのもいいですね。
キャンセルや予約変更はリアルタイムで更新されるので電話での確認もおすすめ
シースリーは基本的にネット予約で、「どこでも予約」や「いまカラ・かよエール」を上手く利用することで予約を取りやすくすることが可能です。
ただキャンセルや予約変更はリアルタイムで更新されるので、電話で予約状況を聞くのも方法の一つです。
ネットでは予約ができないが、電話ならすんなり予約ができたという場合もあるので、ネット予約が取れない場合は思い切って電話をしてみるのもありですね。
ただし電話予約は受付時間が決まっているので注意しましょう。
シースリーの予約をとりやすくする方法5・3カ月先の予約を確保しておきましょう
シースリーの予約を取りやすくする方法5つ目は「3ヶ月先の予約を確保しておきましょう」です。
シースリーで予約する場合は、3ヶ月先の予約枠を狙うのがおすすめです。
シースリーのWEB予約では、3ヶ月先の予約が解放されます。なので3ヶ月先がもっとも予約枠が空いている可能性が高いんです。
逆に1ヶ月先や2ヶ月先の予約枠を狙うと予約が埋まっている可能性が高いんですね。

3ヶ月先の予定なんかわからない、、、
という方は、仮でも良いので予約を取っておきましょう。
シースリーなら予約時間の1分前までならペナルティなくキャンセルや予約変更が可能なので、気軽に変更可能ですよ。
予約変更は、「どこでも予約」もしくは「電話」で手続き可能です。
1カ月後や2カ月後の予約はすでに埋まっていることが多い
シースリーで予約を取りやすくするには、3ヶ月先の予約枠を狙うのがおすすめです。
先ほどもご説明しましたが、シースリーのWEB予約では3ヶ月先の予約が解放されるので、
2ヶ月先を予約枠を狙う場合・・・すでに予約解放から1ヶ月が過ぎている
ということになり、予約が埋まっている可能性が高いです。
もちろん絶対に予約が取れないわけではありませんが、余裕を持って3ヶ月先で設定しておきましょう。
シースリー(C3)の予約方法(WEB・電話)/無料カウンセリングの予約方法について
シースリーの無料カウンセリングの予約方法1・WEB
シースリーの無料カウンセリングのWEB予約の方法
②希望エリアを選択
③店舗と来店人数を選択
④希望日時を第2希望まで選択
⑤必須項目(名前・生年月日など)を入力
⑥予約完了
WEB予約のメリット1・24時間いつでも予約が可能
シースリーのWEB予約のメリットは次の2つです。
②定休日がない
まずシースリーのWEB予約のメリット1つ目は「24時間いつでも予約が可能」です。
シースリーのWEB予約は24時間いつでもどこでも予約が可能です。
電話予約なら受付時間が決まっていますが、WEB予約なら遅くまで仕事で忙しい方でも気軽に予約ができますよ。
予約の手順も少ないのでほんの数分で予約が完了します。ちょっとしたスキマ時間を利用できるので便利ですね。
WEB予約のメリット2・定休日がない
シースリーのWEB予約のメリット2つ目は「定休日がない」です。
シースリーのWEB予約は定休日がないので、曜日を気にせずいつでも予約ができます。
電話予約なら毎週水曜日と第二火曜日が定休日なのでその日を避けて予約をしないといませんが、WEB予約なら定休日を気にせず予約が可能です。
WEB予約は電話と違って「繋がらない」という問題もないので安心ですね。
数分で時間を気にせず気軽にカウンセリングを予約したい方は、WEB予約がおすすめですよ。
シースリーの無料カウンセリングの予約方法2・電話
シースリーの無料カウンセリングの電話予約方法
・次の電話番号に電話をかける
電話番号:0800-888-4315
受付時間:12時~21時
電話予約のデメリット1・つながりにくい時間帯がある
シースリーの電話予約のデメリットは次の3つです。
②毎週水曜日、第二火曜日が定休日
③受付時間が短い(12時~21時)
まず、シースリーの電話予約のデメリット1つ目は「つながりにくい時間帯がある」です。
どの脱毛サロンも同じですが、平日の夜や土日は予約が混み合います。
平日の夜は仕事が終わる時間帯ですし、土日は休日の方が多いので、電話予約される方も多いんです。
混み合う時間に電話をすると繋がらない場合があるので、電話予約の場合はその時間帯を避けられると良いですね。
電話予約のデメリット2・毎週水曜日、第二火曜日が定休日
シースリーの電話予約のデメリット2つ目は「毎週水曜日、第二火曜日が定休日」です。
シースリーは毎週水曜日と第二火曜日が定休日なので、当然電話予約もできません。
なので電話予約の場合は、その曜日を避けないといけないわけですね。

曜日を気にせず予約がしたい!
という方は、WEB予約がおすすめです。
WEB予約は定休日関係なく予約ができますし、予約の手続きも数分で終わるので便利ですよ。
定休日については変わっている可能性もあるので、詳しくは公式サイトをご確認ください。
電話予約のデメリット3・受付時間が短い(12時~21時)
シースリーの電話予約のデメリット3つ目は「受付時間が短い(12時~21時)」です。
シースリーの電話予約は受付時間が12時~21時と決まっています。
なので電話予約は、「定休日+受付時間」を気にする必要があるというわけですね。

・12時~21時は電話の時間が取れない
・時間を気にせずカウンセリングの予約がしたい
という方は、WEB予約がおすすめです。
WEB予約は受付時間関係なく予約ができますし、予約の手続きも数分で終わるので便利ですよ。
シースリー(C3)の予約方法(どこでも予約・電話)/2回目以降・施術の予約方法について
シースリーの施術の予約方法1・どこでも予約(WEBまたはLINE)
シースリーの「どこでも予約」を使った予約方法
②「どこでも予約ログイン」をクリックし、ログイン
②施術箇所・日時・店舗を選択
③送信
どこでも予約のメリット1・24時間いつでも予約できる
シースリーのどこでも予約のメリットは次の5つです。
②全国どこの店舗でも予約ができる
③希望の日時での予約状況を確認できる
④近隣の店舗の予約状況を確認できる
⑤ともだち登録でLINEからも予約OK
まず、シースリーのどこでも予約のメリット1つ目は「24時間いつでも予約できる」です。
シースリーのどこでも予約では、24時間いつでも予約が可能です。
受付時間も決まってないですし、もちろん定休日も関係ありません。
時間を気にする必要もありませんし、手続きも簡単なので便利ですよ。
どこでも予約のメリット2・全国どこの店舗でも予約ができる
シースリーのどこでも予約のメリット2つ目は「全国どこの店舗でも予約ができる」です。
シースリーのどこでも予約では、全国どの店舗でも予約が可能です。
そもそもシースリーは契約店舗に限らず、全国どの店舗でも脱毛ができます。どの店舗でも同じサービスが受けられるのはありがたいですね。
またどの店舗でも予約ができるので、予約の空きが見つけやすくなります。
あたりまえですが、一店舗に限定して予約の空きを調べるよりも、複数の店舗で調べた方が予約が取りやすくなりますね。
どこでも予約のメリット3・希望の日時での予約状況を確認できる
シースリーのどこでも予約のメリット3つ目は「希望の日時での予約状況を確認できる」です。
シースリーのどこでも予約では、希望の日時をすることで簡単に予約状況の確認ができます。
電話で空き状況を確認しようと思うと確認の時間がかかってしまいますが、「どこでも予約」なら簡単に空き状況が確認可能です。
また全国どの店舗でも予約状況が簡単に確認できるのも嬉しいポイントですね。
手軽に予約状況を確認したい場合は「どこでも予約」がおすすめです。
どこでも予約のメリット4・近隣の店舗の予約状況を確認できる
シースリーのどこでも予約のメリット4つ目は「近隣の店舗の予約状況が確認できる」です。
シースリーのどこでも予約では、近隣の店舗の予約状況を簡単に確認することができます。
シースリーは契約店舗に限らず全国どの店舗でも脱毛ができるので、近隣の店舗すべての予約状況を確認してみましょう。
店舗を限定せず複数の店舗で空き状況を調べるのが、予約を取りやすくするポイントですね。
シースリーはどの店舗でも同じサービスを受けられるので安心ですよ。
どこでも予約のメリット5・ともだち登録でLINEからも予約OK
シースリーのどこでも予約のメリット5つ目は「ともだち登録でLINEからも予約OK」です。
シースリーのどこでも予約は、ともだち登録でLINEからでも利用ができます。
LINEを開き、「プレミアム全身脱毛C3(@c-3-esthe)」をともだち登録しましょう。
LINEから「どこでも予約」にログインすることで「どこでも予約」が利用可能です。
WEB予約と同様、店舗や時間帯などを選択することで簡単に予約ができますよ。
シースリーで契約後は、まずはともだち追加をしておきましょう。
いまカラ・かよエールについて1・当日から直近3日以内に発生した空き時間をリアルタイムでお知らせ
シースリーの「どこでも予約」には「いまカラ・かよエール」という機能があります。
この「いまカラ・かよエール」では、当日から直近3日以内に発生した空き時間をリアルタイムでお知らせしてくれます。
脱毛は、急な予定が入ったり、急に生理になったりなどしてキャンセルが出やすいものです。
「いまカラ・かよエール」はキャンセルが出たときにメールで知らせてくれるので、そこから予約ができるというわけですね。
予約が取れない方は、キャンセル枠を狙ってみましょう。
いまカラ・かよエールについて2・空き時間がでたらすぐにアラートメールでお届け
「いまカラ・かよエール」では、空き時間が出たらすぐにアラートメールを届けてくれます。
わざわざキャンセル空きを確認する必要がないので、キャンセル空きを狙う方には便利な機能です。
シースリーは予約時間の1分前までならペナルティなく予約変更・キャンセルができるので、当日でも予約の空きが出る可能性があるというわけですね。
ただしアラートメールが来たタイミングですぐに予約をしないと、予約が埋まってしまう可能性あります。
メールが来たら早めに手続きするようにしましょう。
シースリーの施術の予約方法2・電話
シースリーの電話予約の方法
・次の電話番号に電話をかける
電話番号:0800-888-4315
受付時間:12時~21時
電話予約のデメリット1・空き状況の確認には時間と手間がかかる
シースリーの電話予約のデメリットは次の2つです。
②平日の17時以降、土日は終日コールセンターが混雑している
まず、シースリーの電話予約のデメリット1つ目は「空き状況の確認には時間と手間がかかる」です。
電話をかけて空き状況を確認してもらう場合、確認に少し時間がかかってしまいます。
短時間で予約手続きを済ませたい人には少し手間かもしれませんね。
電話予約する場合は、少しでも短時間で完了させるために事前に希望日と日時を決めおくようにしましょう。
電話予約のデメリット2・平日の17時以降、土日は終日コールセンターが混雑している
シースリーの電話予約のデメリット2つ目は「平日の17時以降、土日は終日コールセンターが混雑している」です。
どの脱毛サロンも同じですが、平日の17時以降や土日はコールセンターが混雑しやすいです。
混雑すると当然電話が繋がりにくくなるので、予約を取るのに時間がかかるかもしれませんね。
電話予約する場合は、それらの時間を避ける方が良いでしょう。
「どこでも予約」を利用すると混雑関係なく予約が取れるのでおすすめですよ。
シースリー(C3)の予約変更・キャンセル方法(どこでも予約・店舗)/予約変更期限や当日キャンセルのペナルティ
シースリーの予約変更の方法1・WEB(どこでも予約)
どこでも予約で予約変更をする注意点1・当日の変更はできない
どこでも予約で予約変更をする注意点は次の2つです。
②当日キャンセルは電話対応のみ
まず、どこでも予約で予約変更をする注意点1つ目は「当日の変更はできない」です。
シースリーの「どこでも予約」はいつでも予約できる便利な方法ですが、当日の変更はできないので注意が必要です。
当日以外なら「どこでも予約」から簡単に予約変更が可能ですね。
当日に変更する場合は、次でご説明する電話対応のみとなってます。
どこでも予約で予約変更をする注意点2・当日キャンセルは電話対応のみ
どこでも予約で予約変更をする注意点2つ目は「当日キャンセルは電話対応のみ」です。
先ほども少しご説明しましたが、当日のキャンセルは電話対応のみとなっています。
当日に予約変更・キャンセルしたい場合は店舗に電話をしましょう。
シースリーは予約時間の1分前までならペナルティがないので安心ですね。
もし万が一電話が繋がらない場合は留守番電話にメッセージを残しておけばOKです。
当日の予約変更・キャンセル・・・「電話」
シースリーの予約変更の方法2・店舗に電話
当日のキャンセル・遅刻は店舗に直接電話する
シースリーでは、電話で予約変更が可能です。予約変更・キャンセルしたい場合は店舗へ電話しましょう。
予約の変更・キャンセルは基本的に「どこでも予約」「電話」どちらからでもできますが、当日のキャンセルは「電話」のみなので注意が必要ですね。
また遅刻する場合は、必ず店舗に電話するようにしましょう。きちんと連絡すれば、多少の遅刻であれば残りの時間で脱毛してもらうことができます。
ただし次のような場合はペナルティが発生するのでご注意ください。
・20分以上の遅刻
ペナルティについては次で詳しくご説明しますが、1回分の消化やキャンセル料などが発生するので、余裕を持って予約変更・キャンセルの手続きを完了させておきましょう。
シースリーはいつまで予約変更やキャンセルができる?予約変更期限は?
シースリーの予約変更は予約時間の1分前まで!

シースリーはいつまで予約変更やキャンセルができるの?
シースリーの予約変更やキャンセルは、予約時間の1分前までなら可能です。
他の脱毛サロンでは「予約日前日の20時まで」というところもあるので、シースリーは良心的ですね。
どうしても当日に急に予定が入ったり、当日生理になったりなどあるものです。
そんなときでもペナルティなく予約変更・キャンセルができるのはありがたいですね。
ただし1分前を過ぎてしまうとペナルティが発生するので、余裕を持って手続きをしておきましょう。
予約変更可能時間内ならペナルティやキャンセル料は0円!
シースリーでは、予約変更が可能な時間内ならペナルティやキャンセル料は0円となります。
つまり予約時間の1分前までならOKということですね。
当日キャンセルはペナルティがある脱毛サロンが多いので、シースリーは良心的です。
予約変更やキャンセルは「どこでも予約」「電話」から手続き可能です。
電話は受付時間が決まっているので、24時間いつでも利用できる「どこでも予約」が便利ですね。
予定がコロコロ変わる方は、当日キャンセルができるシースリーがおすすめですよ。
シースリーの無断キャンセルや予約変更期限を過ぎてからのキャンセルは?
シースリーの無断キャンセルや予約変更期限を過ぎてからのキャンセルはどうなるの?
シースリーでは次の場合、ペナルティが発生するので注意が必要です。
・予約時間の1分前を過ぎてからのキャンセル
上記の場合の場合のペナルティは契約するコースによってことなります。
ペナルティは次のようになります。
回数制パックコース・・・脱毛1回分の消化
コースごとのペナルティそれぞれを詳しくみていきましょう。
回数無制限コース・回数消化のペナルティはなし
シースリーの回数無制限コースでは、
・予約時間の1分前を過ぎてからのキャンセル
の場合、キャンセル料金3,000円のペナルティとなります。
ただし回数消化のペナルティはありません。回数無制限なのであたりまえかもしれませんね。
回数無制限コースは自分が納得できるまで何度でも通えるコースとなっています。
回数消化のペナルティはないですが、無断キャンセルなどはお店側に迷惑がかかる行為なので、絶対にやめましょう。
回数無制限コース・キャンセル料金3,000円
先ほどもご説明しましたが、回数無制限コースのペナルティは「キャンセル料金3,000円」です。
この3,000円が高いのか安いのかは人によって違うかもしれませんね。
たとえ3,000円といえど、積み重ねれば大きな金額になります。できればペナルティは避けたいところですね。
シースリーでは予約時間の1分前までならキャンセルが可能なので、良心的な設定となっています。
キャンセル料金が発生しないためにも、余裕を持ってキャンセルの手続きをしておきましょう。
回数制パックコース・1回分の消化のペナルティ
シースリーの回数制パックコースでは、
・予約時間の1分前を過ぎてからのキャンセル
の場合、脱毛1回分の消化のペナルティとなります。ただしキャンセル料は発生しません。
脱毛1回分と聞くと少なく感じますが、料金にすると高額です。
シースリーの全身脱毛6回完了コースでは、総額が95,000円なので、脱毛1回が15,833円になる計算です。
先ほどのキャンセル料3,000円と比べると約5倍なので、回数制パックコースは特にペナルティは避けたいところですね。
回数制パックコース・キャンセル料金0円
先ほどもご説明しましたが、回数制パックコースのペナルティは1回分消化のみなので、キャンセル料金は発生しません。
1回分消化がキャンセル料の代わりですね。ただし脱毛1回分は料金にすると高額なので注意しましょう。
またあたりまえですが、1回分消化になると脱毛できる合計回数が減ることになります。
脱毛回数が減ると、十分な脱毛効果が得られない可能性があります。
十分な脱毛効果を得るためにも、ペナルティは避けたいところですね。
シースリー(C3)は予約取れないって本当!?予約に関する口コミを検証
シースリーで予約がとれない理由1・混雑する曜日や時間帯を狙っている

シースリーは予約がとれないって本当?
シースリーで予約が取れない理由は次の4つです。
②駅チカなど人気の店舗を狙っている
③直近の予約をとろうとしている
④予約システムをうまく使えていない
まず、シースリーで予約が取れない理由1つ目は「混雑する曜日や時間帯を狙っている」です。
どの脱毛サロンでも同じですが、曜日や時間帯によって混み具合は異なります。
曜日による予約の取りやすさは次のようになります。
平日の昼間・・・予約が取りやすい
平日の夜は仕事終わりで脱毛に行く人が多いため予約が取りやすくなりますね。また土日は多くの方が休日なので混み合います。
予約が取れない場合は、平日の昼間を狙ってみましょう。
シースリーで予約がとれない理由2・駅チカなど人気の店舗を狙っている
シースリーで予約が取れない理由2つ目は「駅チカなど人気の店舗を狙っている」です。
先ほど曜日や時間帯によって混み具合は異なるとご説明しましたが、店舗によっても予約の取りやすさは異なります。
特に駅チカなどアクセスしやすいところの店舗は、お客さんが集中しやすく、予約が取りにくくなってしまいます。
駅チカなら少し遠くても電車で通えますし、出かけるついでに脱毛もできるので人気なんですね。
どうしても予約が取れない場合は、アクセスが悪いところを狙ってみるのもありですね。
シースリーは契約店舗だけでなく全国どの店舗でも脱毛ができるので、いろんな店舗の空き状況を調べてみましょう。
複数の店舗で調べるのが予約を取りやすくするポイントですね。
シースリーで予約がとれない理由3・直近の予約をとろうとしている
シースリーで予約が取れない理由3つ目は「直近の予約をとろうとしている」です。
脱毛の予約をしている方は2,3ヶ月前から予約している方が多いです。
そのため直近の予約を取ろうとすると、予約が埋まっている可能性が高いんですね。
なので数日後や1週間後などを狙うとどうしても予約が取りにくくなります。
シースリーは3ヶ月後までの予約が可能なので、自分が希望する日時は他のお客さんが3ヶ月前から予約している可能性があるんです。
なかなか予約が取れないという方は、直近ではなく2,3ヶ月先で空き状況を調べてみましょう。
予約のタイミングとしては、脱毛の施術を受けた日に3ヶ月後の次の予約を取っておくのが良いですね。
シースリーで予約がとれない理由4・予約システムをうまく使えていない
シースリーで予約が取れない理由4つ目は「予約システムをうまく使えていない」です。
シースリーでは、「どこでも予約」や「いまカラ・かよエール」を上手く使うことで予約を取りやすくすることが可能です。
「どこでも予約」では24時間いつでも全国の店舗の空き状況が調べられますし、いつでも簡単に予約が可能です。
一店舗に限定せず、複数の店舗で空き状況を調べてみましょう。
また「いまカラ・かよエール」では、直近3日以内にキャンセル空きが発生すると、メールで知らせてもらうことができます。
キャンセル空きのメールが来たタイミングですぐに予約手続きをすると、簡単に予約が取れるというわけです。
予約が取れないという方は、これからの予約システムをうまく活用していきましょう。
シースリーの予約に関する口コミ1・いまカラ・かよエールを使っても土日に空きがでる事はほとんどありませんでした

シースリーには「いまカラ・かよエール」という機能があり、キャンセル空きが出たときにメールで通知してくれますが、土日に空きが出ることはほとんどないですね。

どの脱毛サロンでも同じだと思いますが、土日はほとんど予約が取れません。当日キャンセルもでないので、やはり平日を狙うしかないかもしれませんね。
シースリーでは「いまカラ・かよエール」というキャンセル空きを知らせてくれる便利な機能がありますが、それでも土日ははやり空きは出にくい傾向があります。
どの脱毛サロンでも土日は競争率が高く予約が取りにくいので、脱毛サロンを契約する際は事前にそのことは理解しておきましょう。
平日休みが多い方は予約の取りにくさで困ることはあまりないかもしれませんね。
シースリーの予約に関する口コミ2・駅から遠い郊外の店舗なら空きがあるけど、ちょっと不便です

どの脱毛サロンも同じだと思いますが、駅チカな店舗は予約が取りにくく、駅から遠い郊外の店舗は予約が取りやすい傾向がありますね。

アクセスが悪い店舗は予約の空きは見つけやすいですが、通うのが大変でちょっと不便ですね。
どの脱毛サロンでも同じですが、「駅チカで通いやすい店舗」は予約が取りにくく、「駅から遠い通いにくい店舗」は予約が取りやすい傾向がありますね。
駅チカの店舗で予約が取れるのが一番ですが、どうしても予約が取れない場合は少し郊外の店舗の空き状況を調べてみるのもありかもしれません。
ただ地方は店舗数が少なく逆に混み合うなどの場合もあるので、一概には言えないということは理解しておきましょう。
シースリーの予約に関する口コミ3・当日のキャンセル枠は狙い目です!ほぼ空きがでますよ

シースリーは予約が取りにくいと聞いていましたが、キャンセル空きを狙うとスムーズに予約は取れています。キャンセル空きのメールが来たときはすぐに予約手続きをするのがポイントですね。

シースリーで予約を取るには当日キャンセル枠が狙い目ですね。タイミングが合わなければ難しいですが、キャンセル空きを狙えば予約が取りやすいです。
シースリーにはキャンセル空きを通知してくれる「いまカラ・かよエール」という機能があります。直近3日以内のキャンセル空きを教えてくれるので、上手く使えばスムーズに予約が取れます。
当日キャンセルを狙うなら、当日に電話で聞いてみるものありですね。電話の方が案外スムーズに予約が取れることもありますよ。
シースリーの予約に関する口コミ4・どこでも予約は便利だと思います!

シースリーの「どこでも予約」では全国の店舗の空き状況を調べられるので便利ですね。わざわざ電話で聞かなくて良いので助かります。

シースリーの「どこでも予約」は24時間いつでもどこでも予約ができるのでありがたいですね。脱毛サロンによっては電話でしか予約ができないところもありますし。
シースリーの「どこでも予約」では、24時間いつでも予約が可能です。自分が通える範囲の店舗で空き状況を調べてみましょう。
LINEからも「どこでも予約」は利用できるので、シースリーを友達登録しておくといいですね。
どうしても「ネット予約はちょっと、、、」という方は、電話予約も可能です。ただし電話予約は受付時間が12時~21時と決まっているので注意が必要ですね。
シースリーの予約に関する口コミ5・毎日22時に予約枠が解放されるシステムがちょっと面倒に感じます

シースリーでは毎日1日ずつ90日後の予約が解放されますが、すぐに予約しないと毎回予約が埋まってしまうので少し面倒ですね。毎回少し前からスタンバイしています。

シースリーでは22時に90日後の予約枠が解放されるので、いつも事前に予約画面を準備・待機しています。ぴったり更新すれば比較的予約は取りやすいですね。
シースリーでは毎日22時に90日後の予約枠が解放されます。予約が取れないという方は、22時を狙って90日後の予約枠を狙うのもありですね。
ただし同じように22時の予約を狙っている人もいます。すぐに予約しないと埋まってしまうので、事前にスタンバイいておく必要があるかもしれませんね。
スピード勝負なので、少し前から待機しておきましょう。
シースリー(C3)の予約方法や予約をとりやすくするコツまとめ
(シースリーの予約を取りやすくするコツ)
・近隣店舗の予約状況もチェックする
・22時の予約枠解放を狙う
・いまカラ・かよエールで直近の予約枠をチェックする
・当日キャンセルを狙う
・3ヶ月先を狙う
(C3の無料カウンセリングの予約方法)
・WEB
・電話
(C3の2回目以降の施術の予約方法)
・どこでも予約(WEBまたはLINE)
・電話
(C3の予約変更・キャンセルの方法、予約変更期限やペナルティ)
・予約変更・・・WEB(どこでも予約)、電話
・予約変更期限・・・予約時間の1分前まで
・期限を過ぎると無制限コースはキャンセル料3,000円、回数コースは1回分消化
(予約が取れないって本当?予約に関する口コミ)
・口コミ1:いまカラ・かよエールを使っても土日は空きが出なかったです
・口コミ2:駅から遠い郊外の店舗なら空きがあるけど、ちょっと不便です
・口コミ3:当日キャンセル枠は狙い目です
・口コミ4:どこでも予約は便利だと思います
・口コミ5:毎日22時に予約枠が解放されるシステムはちょっと面倒です
コメント