全身脱毛の通い放題プランの選び方/後悔しない脱毛サロンの選び方
選び方1・総額で比較!割引キャンペーン適用後の総額で比較しましょう
通い放題プランの選び方1つ目は、「料金で選ぶ」です。
通い放題プランがある脱毛サロンはいくつありますが、脱毛サロンごとにその料金は異なります。
できることなら安く済ませたいですよね。そんなときはプランの料金で比較してみましょう。
通い放題プランの料金は脱毛サロンによってさまざまで、10万円以上も料金が違ったりするんです。
また次でもご説明しますが、どの脱毛サロンでもお得な割引キャンペーンがあります。
割引によっては10万円以上も安くなることがあるので、料金を比較するときは割引キャンペーン適用後の料金で比較した方が良いでしょう。
ただし誰でも割引が利用できるわけではないので、事前に割引の適用条件を調べておくと良いですね。
脱毛サロンによって割引キャンペーンの種類や金額が異なる
先ほども少しご説明しましたが、通い放題プランを料金で比較する場合は、割引キャンペーン適用後の料金で比較した方が良いですね。
割引キャンペーンは脱毛サロンによって様々で、割引額もさまざまです。
例えば次のような割引があります。
・ペア割 ・母娘割
・はじめて割 ・当日契約割
いろんな割引がありますね。
また割引額については、
・6万円OFF ・30%OFF
などがあります。
脱毛サロンの割引ではよく「最大○○円OFF」と書かれていることが多いですが、基本的に通い放題プランなら最大の割引額が利用可能です。
ただし回数プランなどを契約する場合は、最大の割引額が適用されない場合が多いので、事前に調べておく必要がありますね。
脱毛サロンによって割引キャンペーンの適用条件が異なる
脱毛サロンではさまざまなお得な割引が利用可能です。割引を利用するとプラン総額が安くなるのでぜひ利用したいところです。
ただし割引にも適用条件が決まっているので、事前に理解しておく必要があります。
例えば次のような条件があります。
ペア割・・・2人以上で来店し、2人同時に契約する必要がある
乗り換え割・・・他サロンを解約する前に契約が必要
また初回カウンセリング時に契約しないと割引が利用できなかったり、割引の併用ができなかったりなどの条件もあるので、あらかじめ聞いておくと良いですね。
特に初回カウンセリング時に契約する場合のみ割引が利用可能な場合は、一度帰って考えることができないので前もって調べておく方が良いでしょう。
選び方2・脱毛回数は永久に無制限なのか?期限や条件はないか確認しましょう
通い放題プランの選び方2つ目は「期限や条件で選ぶ」です。
通い放題プランは、脱毛サロンによっては期限や条件がある場合があります。
例えば次のようなパターンです。
・1年に1回更新手続きをしないと契約が無効になる。
・1年に1回施術を受けないと契約が無効になる
・一度契約すれば一生通い続けられる(条件なし)
一生通い放題だと思っていたが、実は「一定の期間のみ通い放題だった」なんてことになると困るので、事前に期限や条件について調べておく必要がありますね。
もちろん一度契約すれば一生通い放題という脱毛サロンもあるので、

更新の手続きはしたくない
一生通い続けたい
という方は、更新不要で永久メンテナンスができる脱毛サロンがおすすめですね。
永久に回数無制限ではない脱毛サロンもある
通い放題プランでも、永久に回数無制限ではない脱毛サロンもあります。
たとえば通い放題でも期間が決まっている場合、その期間内でしか脱毛ができません。その期間内で通える回数分しか脱毛ができないので、回数無制限ではないですね。
また脱毛サロンによって通える頻度(間隔)が違うので、事前に調べておきましょう。2週間に1回通えるところもあれば、3ヶ月に1回しか通えないところもあるので注意が必要ですね。

通い放題だと思って契約したのに実は有効期限があった、、、
とならないためにも、事前に通える回数や期間について調べておく方が良いでしょう。
また次でもご説明しますが、期間はないが更新手続きが必要な場合もあるので注意が必要ですね。
契約の更新をしなければ回数無制限がなくなる脱毛サロンもある
先ほど通い放題プランでも期間が決まっている場合があるとご説明しましたが、そのほかにも次のような場合があります。
・1年に1回施術を受けないと契約が無効になる
例えば脱毛サロン「銀座カラー」では、3年目以降は1年に1回の更新手続きが必要になります。
ただ更新手続きと言っても追加料金が発生するわけではなく、契約更新の書類に必要事項を記入すれば簡単に手続きが完了します。
また銀座カラーでは「休会制度」というものがあり、一度休会手続きをすると更新の手続きは不要になり、1年に1回の施術も必要なくなります。
しばらく休んでまた再開することが可能なので、「休会制度」があるか事前に調べておきましょう。
選び方3・追加料金の有無について確認しましょう
通い放題プランの選び方3つ目は「追加料金の有無で選ぶ」です。
脱毛サロンによっては、シェービング代やキャンセル料など追加で費用が発生する場合があります。
追加料金が重なり支払総額は想像以上に増えるなんてことにならないためにも、追加料金について事前に調べておく方が良いでしょう。
また通い放題プランではないですが、回数プランなら当日キャンセルで「脱毛1回分の消化」というペナルティがある場合があります。これは料金で考えると決して安い金額ではないので、追加料金以外のペナルティについても注意しておく必要がありますね。
キャンセル時のペナルティについても、
・予約時間1分前までならOK
など脱毛サロンによってさまざまなので注意しましょう。
シェービング代やキャンセル料など追加料金の有無を確認しましょう
先ほどもご説明しましたが、脱毛サロンの追加料金についてはシェービング代やキャンセル料が一般的です。
シェービングについては脱毛サロンによってさまざまで、
・剃り残しがあればそこを避けて施術
・剃り残しは無料でシェービング
・剃り残しは有料でシェービング
などの場合がありますね。
脱毛前の自己処理はどの脱毛サロンでも必須になっていますが、剃り残しに不安がある方は無料でシェービングしてくれる脱毛サロンの方が良いかもしれませんね。
脱毛サロンの中には自分で電気シェーバーを持参しないとシェービングしてくれない場合もあるので、事前に注意して調べておきましょう。
選び方4・予約は取りやすい?予約方法などについて確認しましょう
通い放題プランの選び方4つ目は「予約の取りやすさ・予約方法で選ぶ」です。
予約方法については次のようなパターンがあります。
・WEB予約
・店舗で予約
・LINEやアプリで予約
「店舗で予約」は施術後にその場で次の予約を取る方法ですね。予約するタイミングとしてはもっとも早いので、予約の空きが見つけやすくなります。
電話予約の場合は受付時間が決まっているので注意が必要ですね。電話予約しかできないところは毎回電話で空き状況を聞くのは手間かもしれません。
また予約の取りやすさは予約方法だけでなく、
・脱毛する時期(春・夏前は混み合う)
・アクセスが良い店舗かどうか(駅チカの店舗は混み合う)
なども関係してくるので、そこは理解しておきましょう。
予約アプリやLINEなどの予約方法があると予約がとりやすい
予約アプリやLINEなどの予約方法があると予約が取りやすくなります。
電話予約と違い受け時間は決まっていおらず、24時間いつでも予約が可能です。電話のように周りに気を遣わず予約ができますね。

電話しているのになかなか繋がらない、、、
という不満もありません。
またアプリやLINE・WEB予約では、全国の店舗の予約状況を調べることができます。
複数の店舗で検索することで予約枠が見つけやすくなりますね(脱毛サロンは契約店舗以外の店舗でも脱毛できる場合が多いです)。
脱毛サロンによってはキャンセル空きが出たときにメールで通知してくれるところもあります。通知後すぐ手続きすると簡単に予約が取れるので、こういう便利な機能も見逃せませんね。
まとめて予約などの制度があると予約がとりやすい
脱毛サロンによってはまとめた予約できる制度があります。
たとえば脱毛サロン「銀座カラー」では、初回に6回分の施術をまとめて予約することが可能です。
まとめて予約できるので、

予約がなかなか取れない、、、
毎回予約を取るのが手間、、、
という不満も生まれにくくなりますね。
予約が取りやすくなる制度の一つです。
ただ銀座カラーの6回まとめて予約は、一度キャンセルすると6回分全ての予約がキャンセルとなってしまうので注意が必要ですね。
脱毛サロンによって予約を取りやすくするいろんな工夫がされているので、脱毛サロンを選ぶ際はそのあたりも調べておくと良いですね。
また予約変更できる期限についても、
・予約時間の1分前までなら可能
など脱毛サロンによって違うので注意したいところです。
全身脱毛の通い放題プランが安い脱毛サロンを比較/割引キャンペーンも詳しく解説
全身脱毛の通い放題プランの料金を比較
サロン名 | 総額(定価) | 割引適用後の料金 |
シースリー | 380,600円 | 240,600円 |
キレイモ | 390,000円 | 340,000円 |
ストラッシュ | 490,000円 | 343,000円 |
銀座カラー | 370,000円 | 290,000円 |
脱毛ラボ | 419,980円 | 349,980円 |
全身脱毛通い放題プランを料金で決めるならシースリーがおすすめ!
先ほど全身脱毛の通い放題プランの料金を比較しましたが、料金で決めるならシースリーが最も安く、おすすめですね。
シースリーではWEBからの申し込みで10万円OFFになるだけでなく、割引を利用することでさらにお得に契約する事が可能です。
割引と割引額は次のようになります。
ペア割・・・40,000円OFF(一人20,000円OFF)
学割・・・20,000円OFF
学生でも他サロンからの乗り換えでもない方は、ペア割がおすすめです。シースリーを検討している友達がいれば、ぜひ一緒に来店してキレイになりましょう。
またシースリーは、一度契約すると生涯通い続けることができるのも嬉しいポイントですね。更新の必要もないので便利ですよ。
【シースリーの脱毛料金】C3の全身脱毛プランの総額/脱毛の料金表
全身脱毛通い放題プランのある脱毛サロンの割引キャンペーンを比較
サロン名 | 紹介割(最大の割引額) |
シースリー | なし |
キレイモ | 50,000円OFF |
ストラッシュ | なし |
銀座カラー | 15,000円ギフトカード |
脱毛ラボ | なし |
全身脱毛通い放題プランのある脱毛サロンの割引キャンペーンを比較
サロン名 | のりかえ割(最大の割引額) |
シースリー | 10,000円OFF |
キレイモ | 50,000円OFF |
ストラッシュ | 30%OFF |
銀座カラー | 20,000円OFF |
脱毛ラボ | 20,000円OFF |
全身脱毛通い放題プランのある脱毛サロンの割引キャンペーンを比較
サロン名 | 学割(最大の割引額) |
シースリー | 20,000円OFF |
キレイモ | 50,000円OFF |
ストラッシュ | 30%OFF |
銀座カラー | 20,000円OFF |
脱毛ラボ | 20,000円OFF |
全身脱毛通い放題プランのある脱毛サロンの割引キャンペーンを比較
サロン名 | 学割(最大の割引額) |
シースリー | 20,000円OFF |
キレイモ | 50,000円OFF |
ストラッシュ | 30%OFF |
銀座カラー | なし |
脱毛ラボ | 20,000円OFF |
全身脱毛通い放題プランのある脱毛サロンの割引キャンペーンを比較
サロン名 | 母娘割(最大の割引額) |
シースリー | なし |
キレイモ | 50,000円OFF |
ストラッシュ | なし |
銀座カラー | なし |
脱毛ラボ | なし |
全身脱毛通い放題プランのある脱毛サロンの割引キャンペーンを比較
サロン名 | はじめて割(最大の割引額) |
シースリー | なし |
キレイモ | なし |
ストラッシュ | なし |
銀座カラー | 20,000円OFF |
脱毛ラボ | 20,000円OFF |
全身脱毛通い放題プランのある脱毛サロンの割引キャンペーンを比較
サロン名 | 当日契約割(最大の割引額) |
シースリー | なし |
キレイモ | なし |
ストラッシュ | なし |
銀座カラー | 60,000円OFF |
脱毛ラボ | なし |
シースリーは割引キャンペーン価格が最大10万円でお得
シースリーでは、「スイッチ割」「ペア割」「学割」以外にWEBからの申し込みで10万円OFFという割引キャンペーンをしています。
この割引額は、脱毛サロンの中で最も大きい金額ですね。
シースリーでは、3万円キャッシュバックや脱毛器・美顔器のプレゼントなどお得な特典がたくさんあります。
安くなるだけでなく脱毛器や美顔器ももらえるのは嬉しいポイントですね
またシースリーは、
・予約変更やキャンセルは予約時間の1分前までできる
・一度契約すれば一生メンテナンスできる(契約更新不要)
などの特徴もあります。
安い料金で一生お得に通えるのは嬉しいですね。お得に脱毛がしたい方はシースリーがおすすめです。
全身脱毛通い放題プランの保証期間を比較
全身脱毛通い放題プランのある脱毛サロンの保証期間
サロン名 | 保証期間 |
シースリー | 無制限 |
キレイモ | 無制限 |
ストラッシュ | 5年 |
銀座カラー | 2年 |
脱毛ラボ | 2年 |
永久保証ありなのはシースリーとキレイモだけ
通い放題プランはその名の通り回数無制限で通い放題ですが、脱毛サロンによっては期間が決まっていたり、定期的な更新が必要なところもあります。
更新があるところでは、もし更新を忘れてしまうと「脱毛が完了した」と判断され、契約解除になる場合もあるんです。
そんななか、シースリーとキレイモは永久保証なので、期間も決まっておらず、定期的な更新も不要となっています。
シースリーでは通い放題プラン契約時に「脱毛品質保証書」というものが発行され、永久メンテナンスが保証されているんです。
数年後に脱毛を再開するなんてことも可能なわけですね。
一生通い続けたい方は、期間が決まっていないもしくは更新が不要な脱毛サロンを選ぶようにしましょう。
銀座カラーは8回目以降は1年に1回以上の来店・1年ごとの契約更新が条件となる
脱毛サロン「銀座カラー」の通い放題プランでは、契約を続けるために次の2つの条件が必要となります。
・1年ごとの更新
これらをどちらかでも満たせていないと通い放題プランの契約が継続できなくなるので、少し厳しい条件かもしれませんね。
ただし銀座カラーには「休会制度」というものがあります。
・休会手続きをすることで脱毛をお休みできる制度
・施術を受けなくても、更新手続きをしなくても契約は無効にならない
休会制度を利用すれば継続が無効になることはありませんし、数年後脱毛を再開することも可能です。
条件だけ見ると厳しく感じますが、休会制度を上手く活用できれば問題なく契約が継続できそうですね。
脱毛ラボは3カ月以上来店をしないと永久保証がなくなる
脱毛サロン「脱毛ラボ」の通い放題プランでは、3ヶ月以上来店しないと永久保証がなくなるというデメリットがあります。
3ヶ月と聞くとなかなか厳しいデメリットだと感じますね。
ただ脱毛ラボでは、最短2週間に脱毛に通うことができ、最短6ヶ月で脱毛が完了できるという大きな強みあります。
脱毛ラボの脱毛完了期間・・・最短6ヶ月
一般的な脱毛サロンの脱毛ペースとしては1~2ヶ月に1回程度なので、それに比べるとすごく短くなっています。
短い期間で脱毛に通えるので、最低でも3ヶ月に1回は通えそうですね。
また脱毛ラボは閉店時間が22時と遅いので、平日の仕事終わりでも通いやすくなっています。
全身脱毛通い放題プランのある脱毛サロンを予約方法で比較
全身脱毛通い放題プランのある脱毛サロンの予約方法
サロン名 | 予約方法 | キャンセル待ちの有無 |
シースリー | WEB・電話・店舗 | あり(メールで通知) |
キレイモ | WEB・電話・店舗 | なし |
ストラッシュ | 電話・店舗 | なし |
銀座カラー | WEB・電話・店舗 | なし |
脱毛ラボ | LINE・電話・店舗 | なし |
シースリーのいまカラ・かよエールはキャンセル待ちがしやすい
脱毛サロン「シースリー」では、「いまカラ・かよエール」というサービスを利用することができます。
これは、キャンセル空きが出たときにメールで知らせてくれるサービスです。
詳しくは次のようになります。
・WEB予約システムの中にあるサービスの一つ
・直近3日以内に発生した空き状況をメールで知らせてくれる
・空き通知メールから簡単に予約できる
他の脱毛サロンにはなかなかないサービスですね。キャンセル空きの通知がないと毎回調べたり問い合わせたりなど手間がかかるものです。
なので通知で知らせてくれるのはありがたいですね。
またその通知メールから簡単に予約が取れるのも便利ですよ。通知が来たら早めに予約を取ってしまいましょう。
【シースリーの予約】予約とれない?どこでも予約&電話予約の方法やコツ
ストラッシュ・脱毛ラボはネットでの予約サービスがなく不便
脱毛サロン「ストラッシュ」や「脱毛ラボ」はネットでの予約サービスがありません。
特にストラッシュは電話か店舗のみなので、予約が少し不便かもしれませんね。
電話で空き状況を聞いて予約するのが手間だと感じる場合は、施術後に次回の予約を店舗で取るようにすればいいかもしれませんね。
ただ予約変更やキャンセルは電話での対応になると思うので、そこは仕方ないところです。
脱毛サロンによってはネットで複数の空き状況が調べられたり、キャンセル空きの通知メールをしてくれるところもあります。
ネット予約があっても希望の日時で予約が取れないと意味がないので何が良いか一概には言えませんが、脱毛サロンを選ぶときはこのあたりも事前に調べておくと良いでしょう。
銀座カラーは契約時に6回分の予約をまとめて取れる
脱毛サロン「銀座カラー」では、契約時に6回分の予約をまとめて取ることができます。
どの脱毛サロンでも「なかなか予約が取れない」という意見はあるものですが、6回分まとめて予約が取れると毎回予約を取る手間も必要ありません。
そんな便利な予約方法ですが、一つデメリットがあります。
それは、一度キャンセルすると6回分全ての予約がキャンセルとなってしまうと言うことです
「それならあんまり意味ないじゃん、、、」と思う方もいるかもしれませんね。
キャンセルなしでいけるともちろん6回分の予約通りに脱毛ができますが、一度でもキャンセルすると全てキャンセルなんです。
なので便利な予約方法ではありますが、デメリットもあるということは理解しておきましょう。
全身脱毛通い放題プランがおすすめの脱毛サロンランキング/安い!予約が取りやすい
安い!永久メンテナンス保証付きで安心/シースリー
全身脱毛通い放題の総額(定価) | 380,600円 |
全身脱毛通い放題の総額(割引後) | 240,600円 |
回数制限の有無 | なし |
有効期限の有無 | なし |
追加料金の有無 | なし |
予約方法・予約のとりやすさ | WEB・電話・店舗 キャンセル空き通知あり |
「シースリー」は、永久メンテナンス保証付きで安心できる脱毛サロンです。WEBから申し込みをすればなんとプラン総額から10万円OFFという破格の割引があります。
3万円のキャッシュバックや脱毛器・美顔器プレゼントなどお得な特典もたくさんありますよ。
シースリーの通い放題プランは一度契約すれば一生脱毛ができるプランです。追加料金や契約更新の手続きも必要ないので安心して通い続けることが可能です。
またキャンセル空きの通知をしてくれる「いまカラ・かよエール」を上手く活用することで直近の予約も取りやすくなっています。
ネットでの予約もできるので便利ですね。
全身の脱毛時間については最短45分なので、ちょっとしたスキマ時間に脱毛することが可能ですよ。
予約が取りやすい!追加料金なしで通いやすい/銀座カラー
全身脱毛通い放題の総額(定価) | 370,000円 |
全身脱毛通い放題の総額(割引後) | 290,000円 |
回数制限の有無 | なし |
有効期限の有無 | 2年間(更新が必要) |
追加料金の有無 | なし |
予約方法・予約のとりやすさ | WEB・電話・店舗 6回まとめて予約ができる |
銀座カラーは、予約が取りやすく、追加料金なしで通いやすい脱毛サロンです。
割引は当日契約割・のりかえ割・はじめて割・学割などがあり、併用することで最大80,000円OFFの割引を受けることが可能です。
銀座カラーは6回分の施術をまとめて予約ができるのがポイントです。まとめて予約ができると毎回の予約の手間も省けますし、「予約が取れない」と悩むこともなさそうですね。
ただ銀座カラーの通い放題プランは、3年目以降は1年ごとに更新手続きなので注意が必要です。
また1年以上施術を受けないと契約が無効になるので気をつけなければいけませんね。
ただそれらさえきちんとやっていれば回数無制限で通い放題なので、自分が納得いくまで通い続けることができますよ。
2週間に1回通える!予約がとりやすい/ストラッシュ
全身脱毛通い放題の総額(定価) | 490,000円 |
全身脱毛通い放題の総額(割引後) | 343,000円 |
回数制限の有無 | なし |
有効期限の有無 | 5年 |
追加料金の有無 | なし |
予約方法・予約のとりやすさ | 電話・店舗 最短2週間に1回予約が取れる |
ストラッシュは、2週間に1回通える予約が取りやすい脱毛サロンです。
脱毛サロンの多くは脱毛の間隔が1~2ヶ月に1回程度ですが、ストラッシュは最短2週間に1回となっています。
ストラッシュは毛周期(毛の生えるサイクル)に関係なく脱毛できる方法を採用しているので、毛が生えるまで待つ必要がなく、短いスパンで脱毛ができるというわけです。
最短6ヶ月で脱毛が完了すると言われています。
またキャンペーンで家庭用脱毛器ももらえるので、サロンと家の両方で脱毛ができますね。
ストラッシュの「全身STスタンダード脱毛コース」では、美肌効果や毛穴引き締めなどの効果があるエレクトロポレーションが利用可能ですよ。
16カ月無料おためし体験あり!22時まで営業/脱毛ラボ
全身脱毛通い放題の総額(定価) | 419,980円 |
全身脱毛通い放題の総額(割引後) | 349,980円 |
回数制限の有無 | なし |
有効期限の有無 | 2年 |
追加料金の有無 | シェービング代(10000円) |
予約方法・予約のとりやすさ | LINE・電話・店舗 22時まで予約が取れる |
脱毛ラボは、16ヶ月無料おためし体験があり、22時まで営業している脱毛サロンです。
今なら全身脱毛56箇所が16ヶ月間無料でお試しでできるのでお得ですね。
脱毛ラボは22時まで営業しているので、仕事が遅くなる方でも仕事終わりに脱毛ができます。
また脱毛ラボは通い放題プランだけでなく、単発脱毛プランや回数パックプランなどさまざまなプランが用意されています。
単発脱毛プランは他ではあまりないプランで、自己処理が難しい箇所や気になる箇所などお手頃価格で気軽に脱毛が可能です。
脱毛の間隔も最短2週間となっており、脱毛完了は早くて6ヶ月と言われています。
短期間で脱毛を完了させたい人にはおすすめの脱毛サロンになります。
追加料金なし!最大7回予約保証あり/キレイモ
全身脱毛通い放題の総額(定価) | 390,000円 |
全身脱毛通い放題の総額(割引後) | 340,000円 |
回数制限の有無 | なし |
有効期限の有無 | なし |
追加料金の有無 | なし |
予約方法・予約のとりやすさ | WEB・電話・店舗 最大7回予約保証 |
キレイモは追加料金なしで最大7回予約保証がある脱毛サロンです。
キレイモはシェービング代やキャンセル料など追加料金は一切かかりません。プラン総額のみ支払えば良いというわけですね。
また最大7回の予約保証があるのもありがたいポイントです。
キレイモの通い放題プランはお好みで顔脱毛を光りスキンケアに変えることが可能です。脱毛だけでなく美肌にもなれるというわけですね。
ただしキレイモの通い放題プランは最終の施術から1年以上あくと「脱毛硬貨に満足した」と判断され、永久保証が無効になるというデメリットがあります。
もし契約が無効になってしまうと再び通うには再契約が必要となり、料金が発生してくるので最低1年に1回は施術を受けたいところですね。
全身脱毛通い放題プランのよくある質問
本当に永久に通えるの?サロンによって永久保証の内容が異なりますか?

本当に永久に通えるの?サロンによって永久保証の内容が異なりますか?
脱毛サロンの通い放題プランは、基本的に永久に通い続けることが可能です。
ただ脱毛サロンによっては次のような場合があります。
・定期的に契約を更新しないと契約が無効になる
・1年に1回施術を受けないと契約が無効になる
通い放題と言えど、上記の条件があるというわけですね。
もちろん一度契約すれば生涯永久的に脱毛に通える脱毛サロン(シースリーなど)もあるので、脱毛サロンによってさまざまです。
今後通い放題プランを検討している方は、事前に期間や契約更新の有無、無効になる条件などを確認しておきましょう。
通い放題プランは本当にお得?毛が薄い人には必要ない?

通い放題プランは本当にお得?毛が薄い人には必要ない?
通い放題プランは、結果的におトクになる人の方が多いです。
理由は次の2つです。
・妊娠やホルモンバランスの乱れなどで再び毛が生えてくる場合があるから
数年後再びムダ毛が復活し、再契約するとまたお金を払わなければなりません。
通い放題プランならそんなときでも追加料金なく再開できるので結果的にお得になるというわけです。
ただし毛が薄い人は通う回数が少なくなるので、回数プランの方がおトクになる場合もあります。どちらがお得かは一概には言えないので、一度サロンスタッフに相談してみるのもありですね。
通い放題プランは途中で解約しても返金されませんか?

通い放題プランは途中で解約しても返金されませんか?
通い放題プランを途中解約する場合、条件を満たすと返金してもらうことが可能です。
脱毛サロンによって条件は異なりますが、返金の有無は解約するまでに脱毛した回数によって決まります。
脱毛サロンと返金の条件(施術回数)は次のようになります。
サロン名 | 返金がある施術回数 |
シースリー | 4回未満 |
キレイモ | 18回未満 |
ストラッシュ | 6回未満 |
銀座カラー | 6回未満 |
脱毛ラボ | 13回未満 |
特にシースリーは返金の条件が4回未満と厳しめに設定されています。
またあたりまえですが、施術回数が増えれば触れるほど返金額は少なくなります。
今後通い放題プランを検討している方は、事前に返金の条件について調べておきましょう。
剃り残しでもシェービングは無料ですか?追加料金0円って本当?

剃り残しでもシェービングは無料ですか?追加料金0円って本当?
通い放題プランの剃り残しのシェービング料金は、脱毛サロンによって異なります。
例えば次のようなパターンがありますね。
・全身シェービング無料
・全身シェービング有料
ただし脱毛サロンでやってくれるシェービングはあくまで剃り残しに対するものなので、施術前は必ず自己処理が必要になります。
剃り残しが多いとその部分のみ避けての施術か、そもそも脱毛自体が受けられない場合もあるので注意が必要ですね。
シェービング料金がかかるとどんどん料金が高くなっていくので、事前にきちんと調べておくようにしましょう。
通い放題でも契約更新などが必要ですか?一度契約したらずっと通えるのではないですか?

通い放題でも契約更新などが必要ですか?一度契約したらずっと通えるのではないですか?
通い放題プランの更新の有無や期間については、脱毛サロンによって異なります。
例えば次のようなパターンがあります。
・1年に1回更新しないと契約が無効になる
・1年に1回施術を受けないと契約が無効になる
・一度契約すればずっと通える(更新不要)
これらのようにいくつかのパターンがあるので、通い放題プランを検討されている方はこれらについて事前に調べておいた方が良いですね。
特に更新が必要だったり、期間が決まっているところなどは注意が必要ですね。
契約後に「こんなはずじゃなかった」とならないためにも、しっかり調べておきましょう。
全身脱毛通い放題プランのある脱毛サロンの比較ランキングまとめ
今回は全身脱毛の通い放題についてご説明しました。
本記事をまとめると次のようになります。
今後通い放題プランを契約される際の参考になればうれしいです。
①プラン総額で選ぶ
②期限や条件で選ぶ
③追加料金の有無で選ぶ
④予約の取りやすさ、予約方法で選ぶ
・割引適用後のプラン総額で比較する
・割引額は20,000円OFF、30%OFFなどさまざま
・シースリーなら割日キャンペーンで10万円OFF
・通い放題の期間が決まっている場合がある
・「1年に1回の更新手続きが必要」「1年に1回施術しないと契約無効になる」などの条件がある場合がある
・シースリーなら一度契約すれば永久的に通い放題(条件なし)
・シェービング代やキャンセル料がかかる場合がある
・予約方法は店舗、電話、WEBやアプリなど
・電話は受付時間が決まっている
・WEBやアプリなら24時間いつでも予約可能
・キャンセル空きの通知機能がある場合がある
・まとめて予約できる場合がある
コメント