この記事ではキレイモの解約についてご説明します。
はじめに少しご説明すると、キレイモ解約時は残りの残額を返金してもらうことができます。ただし返金してもらえるのは返金保証期間のみですし、また解約時は解約手数料が返金額の10%発生するので注意が必要です。
退会したい場合はキレイモに電話で退会の旨を伝えましょう。指定の条件(契約から8日以内など)を満たせばクーリングオフを利用できますが、クーリングオフは書面での手続きとなります。
それではこれから具体的にキレイモの解約や返金、返金額の計算方法やクーリングオフなどについてご説明します。
今後キレイモの解約やクーリングオフを考えている方はぜひご参考ください。
キレイモ解約で返金はされる?/キレイモの返金保証期間(解約期限)について
全身脱毛プランの返金保証期間(解約期限)

・キレイモが自分に合わなかったから解約したい
・通えなくなったから解約したい
という方は、「返金保証期間」について理解しておかなければなりません。

「返金保証期間」ってなに?
・解約した場合に、返金が適用される期間のこと
・返金保証期間が過ぎていると、解約しても返金はされない
基本的に返金額は残っている回数で決まりますが、返金保証期間が過ぎていると解約時にどれだけ回数が残っていても返金はされません。
また返金保証期間は契約するプランによって異なります。
契約するときは解約については考えないと思いますが、万が一解約したときのために、自分が契約しているプランの返金保証期間がどれくらいなのかきちんと把握しておきましょう。
返金保証期間を知っておくと、解約時に「そんなはずじゃなかった」となることもないですね。
全身脱毛の月額制プランの返金保証期間(解約期限)はなし

月額制プランの返金保証期間は?
キレイモの全身脱毛の月額制プラン(U19応援プラン)には、返金保証期間がありません。
なぜならこのプランは月々決められた料金を支払うスタイルであり、そもそも支払った分の返金自体がありません。
なので「返金保証期間」も、ないというわけです。
・月額制プラン・・・返金自体がない
また月額制プラン(U19応援プラン)を解約する場合は、1回以上の施術を受けていることが条件となっています。
初月無料キャンペーンなどがあれば、初月無料分+1回脱毛の計2回を受ける必要があります。
月額制プランはいつでもやめられるというメリットがある一方、解約の条件もあるのできちんと理解しておきましょう。
全身脱毛10回プランの返金保証期間(解約期限)は3年間

全身脱毛10回プランの返金保証期間は?
キレイモの全身脱毛10回プランの返金保証期間は3年間です。
つまり契約してから3年以内に解約する場合、残りの回数分が返金されるというわけですね。
逆にどれだけ施術を受けていない回数が残っていても、3年を過ぎていれば解約時の返金はありません。
また詳しくは後ご説明しますが、解約する際は解約手数料が返金額の10%(最大20,000円)かかってきます。
仮に2ヶ月に1回のペースで脱毛を受けた場合、1年8ヶ月で10回通える計算ですね。
契約する際はそれらを理解した上で契約するようにしましょう。
・毛の生えてくるスピードを遅くしたい
・少しでも毛を薄くしたい
という方は、全身脱毛10回プランをご検討ください。
全身脱毛15回プランの返金保証期間(解約期限)は4年間

全身脱毛15回プランの返金保証期間は?
キレイモの全身脱毛10回プランの返金保証期間は4年間です。
つまり契約してから4年以内に解約する場合、残りの回数分が返金されるというわけです。
逆にどれだけ施術を受けていない回数が残っていても、4年を過ぎていれば解約時の返金はありません。
また詳しくは後ご説明しますが、全身脱毛10回プランと同じく解約する際は解約手数料が返金額の10%(最大20,000円)かかってきます。
仮に2ヶ月に1回のペースで脱毛を受けた場合、2年6ヶ月で10回通える計算ですね。
契約する際はそれらを理解した上で契約するようにしましょう。
・毛の生えてくるスピードを遅くしたい
・毛を薄くしたい
という方は、全身脱毛15回プランをご検討ください。
全身脱毛18回パーフェクトプランの返金保証期間(解約期限)は5年間

全身脱毛18回パーフェクトプランの返金保証期間は?
キレイモの全身脱毛18回パーフェクトプランの返金保証期間は5年間です。
つまり契約してから5年以内に解約する場合、残りの回数分が返金されるというわけです。
逆にどれだけ回数が残っていても、5年を過ぎていれば解約時の返金はありません。
また詳しくは後ご説明しますが、他の全身脱毛プランと同じく解約する際は解約手数料が返金額の10%(最大20,000円)かかってきます。
仮に2ヶ月に1回のペースで脱毛を受けた場合、3年で18回通える計算ですね。
契約する際はそれらを理解した上で契約するようにしましょう。
・つるつる肌を目指したい
・自宅でも脱毛をしたい(全身脱毛器が付いてきます)
という方は、全身脱毛15回プランをご検討ください。
全身脱毛スペシャルプラン(通い放題)の返金保証期間(解約期限)は5年間

全身脱毛スペシャルプラン(通い放題)の返金保証期間は?
キレイモの全身脱毛スペシャルプラン(通い放題)の返金保証期間は5年間です。
通い放題プランの解約時の返金は、契約から5年以内でかつ、これまで通った回数が18回未満の場合のみです。
例えば次のようになります。
・10回通った場合(契約から5年以内に解約)・・・8回分の返金額
・18回通った場合(契約から5年以内に解約)・・・返金額0円
・15回通った場合(契約から5年以上過ぎている)・・・返金額0円
どれだけ回数が残っていても、5年を過ぎていれば解約時の返金はないというわけですね。
他のプランと同じく、解約する際は解約手数料は返金額の10%(最大20,000円)になります。
・産毛までツルツルにしたい
・焦らずゆっくり通いたい
という方は、全身脱毛スペシャルプラン(通い放題)をご検討ください。
全身脱毛スペシャルプランは解約期限後でも永久に通うことができる
先ほどキレイモの全身脱毛スペシャルプラン(通い放題)の返金保証期間は5年とご説明しましたが、もちろん5年が過ぎても通い続けることは可能です。
あくまでも解約時に返金があるのが5年以内かつ18回未満というわけですね。
18回通った時点で解約時の返金はありませんが、キレイモの通い放題プランでは追加料金なしで永久に通い続けることができるので、満足するまで通い続けましょう。
ただし最終施術日から1年以上施術を受けない期間が空いてしまうと契約終了になるのでご注意ください。
またキレイモはどの店舗でも通うことができるので、
・出張で遠くに移動になった
などの場合でも別店舗で継続して通うことが可能です。
【キレイモの通い放題】無制限スペシャルプランってどう?料金やプラン
キレイモの退会時の返金額はいくら?違約金・手数料の有無や返金額の計算のやり方
キレイモの解約は違約金は0円だが解約手数料(最大2万円)が必要

キレイモを解約する場合は、違約金(解約金)や解約手数料はかかるの?
キレイモを解約する場合は、どのプランにおいても違約金は発生しませんが、解約手数料は返金額の10%(最大2万円)発生します。
ただし月額制プラン(U19応援プラン)については解約手数料は発生しません。
プランと違約金・解約手数料をまとめると次のようになります。
(プラン名) | (違約金) | (解約手数料) |
U19応援プラン | 0円 | 0円 |
全身脱毛お試しプラン | 0円 | 返金額の10% |
全身脱毛10回プラン | 0円 | 返金額の10% |
全身脱毛15回プラン | 0円 | 返金額の10% |
全身脱毛18回パーフェクトプラン | 0円 | 返金額の10% |
全身脱毛無制限プラン | 0円 | 返金額の10% |
どれだけ返金額が多くても、解約手数料は最大20,000円までです。
今後解約を考えている方は、解約手数料がかかるということを忘れてはいけませんね。
キレイモ月額制プラン(U19応援プラン)は違約金・解約手数料ともに0円
(プラン名) | (U19応援プラン) |
内容 | 19歳以下の方限定でおトクに通える月額制プラン |
脱毛範囲 | 顔・VIO含む全身 |
料金 | 月々8,690円~(初月分0円) |
回数・期間 | 自分が通いたい回数・期間だけ通う |
先ほど少しご説明しましたが、キレイモの月額制プラン(U19応援プラン)は、違約金・解約手数料ともに0円となります。
いつ解約しても追加料金がかからないと言うことですね。
ただし、月額制プラン(U19応援プラン)を解約する場合、有料で1回以上の脱毛を受けていることが条件です。
また初月無料キャンペーンを受けているかどうかで解約条件が変わるので注意が必要です。
→解約条件:2回以上脱毛を受けていること
●初月キャンペーン受けていない場合
→解約条件:1回以上脱毛を受けていること
解約する際は、必ずこの条件が満たされていることを確認しておきましょう。
キレイモ全身脱毛プランは違約金は0円だが解約手数料は返金額の10%(最大2万円まで)
キレイモの月額制以外のプランには次のようなものがありますが、どれも違約金は0円、解約手数料は返金額の10%(最大20,000円)となります。
全身脱毛10回プラン
全身脱毛15回プラン
全身脱毛18回パーフェクトプラン
全身脱毛無制限プラン
記事のはじめの方でもご説明しましたが、返金があるのは保証期間内で解約した場合のみになります。
どれだけ回数が残っていても保証期間を過ぎていれば解約時の返金はないというわけですね。でも逆に返金がなければ当然解約手数料は発生しません。
いずれにせよキレイモで契約する際は、違約金・解約手数料・返金についてある程度は理解しておきましょう。
具体的な返金額については次で詳しくまとめますね。
全身脱毛10回の解約時の返金額

具体的な返金額を教えてほしい
参考として、次の2つのプランの返金額を表にまとめます。
・全身脱毛18回パーフェクトプラン
まずは、「全身脱毛10回プラン」の施術回数に対する解約時の返金額についてです。
返金額の10%が解約手数料となるので、実際に返ってくる金額(返金額-解約手数料)を「実際の返金額」としました。
ただ割引や支払い方法によっても金額は変わってくるので、参考程度にご確認ください。
<全身脱毛10回プランの返金額>
(施術回数) | (返金額) | (解約手数料) | (実際の返金額) |
0回 | 232,000円 | 20,000円 | 212,000円 |
1回 | 208,800円 | 20,000円 | 188,800円 |
2回 | 185,600円 | 18,560円 | 167,040円 |
3回 | 162,400円 | 16,240円 | 146,160円 |
4回 | 139,200円 | 13,920円 | 125,280円 |
5回 | 116,000円 | 11,600円 | 104,400円 |
6回 | 92,800円 | 9,280円 | 83,520円 |
7回 | 69,600円 | 6,960円 | 62,640円 |
8回 | 46,400円 | 4,640円 | 41,760円 |
9回 | 23,200円 | 2,320円 | 20,880円 |
10回 | 0円 | 0円 | 0円 |
全身脱毛18回パーフェクトプランの解約時の返金額
次は、「全身脱毛18回パーフェクトプラン」の施術回数に対する解約時の返金額についてです。
割引や支払い方法によっても金額は変わってくるので、参考程度にご確認ください。
<全身脱毛18回パーフェクトプランの返金額>
(施術回数) | (返金額) | (解約手数料) | (実際の返金額) |
0回 | 370,000円 | 20,000円 | 350,000円 |
1回 | 349,445円 | 20,000円 | 329,445円 |
2回 | 328,890円 | 20,000円 | 308,890円 |
3回 | 308,335円 | 20,000円 | 288,335円 |
4回 | 287,780円 | 20,000円 | 267,780円 |
5回 | 267,225円 | 20,000円 | 247,225円 |
6回 | 246,670円 | 20,000円 | 226,670円 |
7回 | 226,115円 | 20,000円 | 206,115円 |
8回 | 205,560円 | 20,000円 | 185,560円 |
9回 | 185,005円 | 18,501円 | 166,505円 |
10回 | 164,450円 | 16,445円 | 148,005円 |
11回 | 143,895円 | 14,390円 | 129,506円 |
12回 | 123,340円 | 12,334円 | 111,006円 |
13回 | 102,785円 | 10,279円 | 92,507円 |
14回 | 82,230円 | 8,223円 | 74,007円 |
15回 | 61,675円 | 6,168円 | 55,508円 |
16回 | 41,120円 | 4,112円 | 37,008円 |
17回 | 20,565円 | 2,057円 | 18,509円 |
18回 | 0円 | 0円 | 0円 |
キレイモをローンやクレジットで契約した場合の返金について
分割の回数によっては返金がない(ローンが残る)場合もある
キレイモをローンで支払った場合、分割回数によっては、
・解約してもローンが残っている
などの場合があります。
月々の支払金額が少ないと、そのようなケースになる可能性が高いですね。
例えば、ローン払いで月々1万円支払う場合、3ヶ月間で3万円支払うことになりますが、その3ヶ月のうちに3回脱毛に通ったとしたら脱毛の料金は計6万円です。(脱毛1回2万円と仮定した場合)
もしそのタイミングで解約すると、差額の3万円がローンとして残るというわけですね。
表にすると次のようになります。
月額料金 | 脱毛料金 | |
1ヶ月目 | 1万円 | 2万円 |
2ヶ月目 | 1万円 | 2万円 |
3ヶ月目 | 1万円 | 2万円 |
4ヶ月目 | 解約 | |
合計 | 3万円 | 6万円 |
差額 | 3万円(解約後にローンが残る) |
ローン払いを検討している・すでにローンで払っている方は、これらを理解しておきましょう。
解約手数料は契約のクレジット会社・ローン会社によって異なる

クレジット払い・ローン払いをしてる場合の解約手数料はどうなるの?
キレイモでクレジット払い・ローン払いをしてる場合、解約時の手数料はクレジット会社・ローン会社によって異なります。
ただしキレイモに対する解約手数料は変わらず返金額の10%です。
なのでクレジット・ローン払いの方は、
・クレジット会社・ローン会社への解約手数料(契約会社によって金額は異なる)
の2つの解約手数料を払わなければならないというわけです。
クレジット会社・ローン会社への解約手数料の具体的な金額については、後日連絡が入ることになります。
またローン払いの解約手数料は一括払いのみなので注意が必要です。
キレイモローンの解約はコールセンターに連絡する

キレイモをローン払いしていた場合の解約方法は?
キレイモを解約したい場合は、キレイモのコールセンターへ電話をしましょう。
お問い合わせ先;0120-444-680
受付時間:11:00~18:00(年末年始を除く)
キレイモ提携のローン払いをしている場合でも、キレイモを解約した際にローン会社との契約も解除されることになります。
別途手続きは不要なので、ムダな手間はかからずに済みますね。
コールセンターへの電話で解約の連絡ができた後は、キレイモがローン会社とやりとりすることになります。
そこでローンの解約手数料の金額が決定され、その後キレイモから連絡が来ることになります。
ローン会社への解約手数料の支払いは一括払いになるので、前もって心づもりをしておきましょう。
クレジットカード契約の解約はクレジットカード会社に連絡する

キレイモをクレジット払いしていた場合の解約方法は?
キレイモを解約する場合は、基本的にどの支払い方法でもまずはコールセンターへの電話が必要となります。
お問い合わせ先:0120-444-680
受付時間:11:00~18:00(年末年始を除く)
クレジット分割払いにしている場合でも、キレイモとの解約手続きで解約は完了しますが、念のためクレジットカード会社に確認の電話を入れておきましょう。
どの脱毛サロンもそうですが、全身脱毛となるとそれなりの金額が必要になってくるので、クレジットやローン払いは利用したくなるものです。
ただ分割払いは金利が発生したり、解約手数料も増えてしまうことも事実です。
なので契約する際は、それらをきちんと分かった上で契約するようにしましょう。
キレイモの解約(クーリングオフ)について
キレイモのクーリングオフの条件1・契約日を含めて8日以内であること
キレイモには「クーリングオフ」という制度があります。
・「ついつい契約してしまった、、、」という人のために、契約を考え直す期間を与える制度
・指定の条件を満たしていれば全額返金が可能

キレイモのクーリングオフの条件ってなに?
キレイモのクーリングオフには次の3つの条件があります。
②契約期間が1ヶ月以上であること
③契約金額の総額が5万円以上であること
まず、キレイモのクーリングオフの条件1つ目は、「契約日を含めて8日以内であること」です。
クーリングオフは脱毛サロンに限らずサービスや商品を購入したときにも利用できる制度です。
ただ契約内容や業種によって適用期間は異なっており、8日間~20日間などさまざまです。
そしてキレイモでは、「契約日を含めて8日間以内」という条件となっています。
9日以降になるとクーリングオフは利用できなくなるので、クーリングオフを検討している方は早めに手続きを行いましょう。
キレイモのクーリングオフの条件2・契約期間が1か月以上であること
キレイモのクーリングオフの条件2つ目は、「契約期間が1ヶ月以上であること」です。

契約期間が1ヶ月以上ってどういうこと?
これは、1ヶ月以内で完了してしまうプランにはクーリングオフは利用できないということになります。
キレイモのプランの大半は長期契約が前提となっているので、そこまで気にする必要はありませんが、月額制のプランはクーリングオフが利用できません。
整理すると次のようになります。
・全身脱毛お試しプラン
・全身脱毛10回プラン
・全身脱毛15回プラン
・全身脱毛18回パーフェクトプラン
・全身脱毛無制限プラン(クーリングオフが利用できないプラン)
・U19応援プラン
キレイモのクーリングオフの条件3・契約金額の総額が5万円以上であること
キレイモのクーリングオフの条件3つ目は、「契約金額の総額が5万円以上であること」です。
キレイモのプランの大半は契約金額の総額が5万円以上となっているのでそこまで気にする必要はありません。
ただし月額制プランは月々の料金が5万円以下なので、クーリングオフの対象外となります。

分割払いの1回分が5万円以下でもいいの?
クーリングオフが利用できるかの基準はあくまでも「“総額”が5万円以上」なので、分割をしたからといってクーリングオフの対象外になることはありません。
整理すると次のようになります。
(クーリングオフが利用できるプラン)
(プラン名) | (総額) |
全身脱毛お試しプラン | 88,400円(税込)~ |
全身脱毛10回プラン | 232,000円(税込)~ |
全身脱毛15回プラン | 322,000円(税込)~ |
全身脱毛18回パーフェクトプラン | 370,000円(税込)~ |
全身脱毛無制限プラン | 390,000円(税込)~ |
(クーリングオフが利用できないプラン)
(プラン名) | (総額) |
U19応援プラン | 月額8690円(税込)~ |
キレイモの月額制プランはクーリングオフの対象外
先ほど少しご説明しましたが、キレイモの月額制プランはクーリングオフの対象外となります。
理由は、クーリングオフの条件である次の2つが満たせていないからです。
・契約金額の総額が5万円以上であること
キレイモの月額制プラン(U19応援プラン)は、契約期間が1ヶ月以下であり、かつ契約金額が月額8690円(税込)となります。
なので全額返金されるクーリングオフは利用できないというわけですね。
契約する際はクーリングオフはできないことを理解した上で契約するようにしましょう。
月額制プランを解約したい場合は「クーリングオフ」ではなく「途中解約」になります。
ただし月額制プランを解約するには1回分の施術を受けていることが条件となるの注意が必要しましょう(初月無料の場合は計2回)。
クーリングオフは手数料0円で契約解除が可能
クーリングオフは手数料0円で契約解除ができます。手数料0円で全額返金されるので、
・契約後事情があり解約せざるを得なくなった
・はっきり断れなかった
という方は、遠慮せずクーリングオフを利用しましょう(月額制プランは対象外)。
8日以内であれば解約手数料0円で全額返金されるクーリングオフが利用できます。
ただし8日を過ぎてしまうと「途中解約」となり、解約手数料が返金額の10%(最大20,000円)発生することになります。
整理すると次のようになります。
クーリングオフの解約手数料・・・0円
解約手数料を0円で済ますためにも、忘れず8日以内にクーリングオフの手続きを完了させましょう。
クーリングオフをした場合は支払った金額は全額返金される
キレイモのクーリングオフを利用すると、支払った金額は全額返金されることになります(ただし月額制プランはクーリングオフ対象外)。
8日を過ぎてしまうと「途中解約」となり、全額は返金されなくなります。
手数料なども含めて整理すると次のようになります。
(返金額) | (解約手数料) | |
クーリングオフ(8日以内の解約) | 全額 | 0円 |
途中解約(9日以降の解約) | 残った回数分 | 返金額の10%(最大20,000円) |
クーリングオフ時の返金は、指定の口座に振り込まれることになるので、マイページから登録できる「お客様返金用口座情報」を事前に入力しておきましょう。
また返金については大体1~2週間後、遅くて1ヶ月ほどかかるようです。
それを超えても振り込まれない場合はキレイモのコールセンターに問い合わせてみましょう。
クーリングオフを希望する場合はキレイモコールセンターに連絡を

クーリングオフのやり方はどうすればいいの?
キレイモのクーリングオフを利用したい場合は、まずキレイモのコールセンターへ連絡をしましょう。
お問い合わせ先:0120-444-680
受付時間:11:00~18:00(年末年始を除く)

無理に引き留められたりしないの?
解約したいと言った場合でも無理に引き留められることはないので、心配は不要です。遠慮せずコールセンターに電話をしましょう。

店舗でクーリングオフの受付や手続きはできないの?
クーリングオフの受付は、キレイモのコールセンターのみとなっています。また手続きについてはハガキなど必ず書面で行わなければなりません。
やり方を守った上でクーリングオフの手続きを行うようにしましょう。
電話の際に必要なもの(契約書、返金用口座情報)
クーリングオフの受付は、キレイモのコールセンターのみとなっています。
お問い合わせ先:0120-444-680
受付時間:11:00~18:00(年末年始を除く)
電話をする際は、
・返金用口座情報
を準備しておきましょう。
クーリングオフは必ずハガキなどの書面で行うことになります。詳しくはコールセンターで教えてもらうことは可能ですが、参考までにやり方をご紹介します。
・契約日時
・契約したコース名
・脱毛サロン名
・契約金額
・記載した日時
・自分の住所
・自分の名前②ハガキを郵送します
・信販会社を利用している場合は、信販会社とキレイモ本社に計2通送る
・クレジットカードを利用している場合は、クレジットカード会社とキレイモ本社に計2通送る
キレイモの解約返金に関するQ&A
キレイモのクーリングオフの手続きはコールセンターへの連絡が必要ですが、ハガキでの通知も必要ですか?

キレイモのクーリングオフの手続きはコールセンターへの連絡が必要ですが、ハガキでの通知も必要ですか?
キレイモのクーリングオフの手続きをするには、コールセンターへの連絡だけでなく、ハガキも送る必要があります。
クーリングオフの流れは次のようになります。
↓
ハガキに指定の内容を記載&郵送
↓
全額が口座に振り込まれる(遅くても1ヶ月以内)
ハガキについては、ローン払い・クレジットカード払いを選んでいる場合は、キレイモ宛てだけでなくカード会社やローン会社にもハガキを送る必要があります。
ハガキの作成と郵送は忘れず8日以内に完了させましょう。
また念のためクーリングオフが完了するまでハガキのコピーを保管しておくと安心ですね。
返金保証期間が過ぎてしまったら解約時の返金はありませんか?

返金保証期間が過ぎてしまったら解約時の返金はありませんか?
キレイモでは各プランに返金保証期間が決まっており、その期間を過ぎてから解約してしまうとたとえ回数が残っていても返金はしてもらえません。
各プランの返金保証期間は次のようになります。
(プラン名) | (返金保証期間) |
全身脱毛10回プラン | 3年間 |
全身脱毛15回プラン | 4年間 |
全身脱毛18回パーフェクトプラン | 5年間 |
全身脱毛無制限プラン | 5年間 |
契約したプランの回数がまだ残っていて、かつ返金保証期間内の解約の場合のみ返金が適用されることになります。
ただし解約手数料として返金額の10%(最大20,000円)必要になるので理解しておきましょう。
また全身脱毛無制限プランの返金については、通った回数が18回未満かつ5年以内の解約時のみとなります。
分割やローンの支払いのみを解約する事はできますか?

分割やローンの支払いのみ解約する事はできますか?
キレイモの公式サイトには次のように記載されています。
ローンの残債額や既払金などの情報は、お客様の重要な個人情報であるため、キレイモでは分割(ローン)の残り支払い回数をお調べすることはできません。誠に恐れ入りますが、お客様ご自身にてご契約のローン会社へお問い合わせをお願いいたします。
この内容から分かるように、分割やローンの支払いのみ解約できるかどうかは、各ローン会社へ問い合わせる必要があります。
ローン会社の連絡先は契約書に記載されているのでそこをご確認ください。
ローンについてはキレイモが管理していない部分です。
なので、
・ローンはいくら残っているか
などについても直接自分でローン会社に問い合わせる必要があるというわけですね。
クーリングオフや解約後に再契約をする事はできますか?

クーリングオフや解約後に再契約をする事はできますか?
キレイモのクーリングオフを利用した場合でも、その後キレイモで再契約することは可能です。
再契約を考えている方は、キレイモのコールセンターに電話をしましょう。
ただし、初回契約時限定の割引は利用できないので注意が必要です。
再契約の人が利用できる割引、利用できない割引は次のようになります。
・学割
・カムバックキャンペーン(再契約の人が利用できない割引)
・のりかえ割
・おともだち紹介割
・ペア割
・母娘割
また、キレイモは定期的にプランの変更があるため、

あの頃契約していたプランがなくなっている、、、
などの場合もありますが、再契約する際はその時点で販売されているプランのみしか契約できないのでご注意ください。
契約期間中に妊娠をした場合は保証期間を延長する事はできますか?

契約期間中に妊娠をした場合は保証期間を延長する事はできますか?
脱毛期間中に妊娠した場合、キレイモでは簡単な手続きだけで保証期間を最大2年間延長することが可能です。
妊娠したからといってすぐに解約せざるを得ないわけではないので安心ですね。
ただし月額制プランについては解約しない限り月々の料金が発生してしまうので、妊娠が発覚したタイミングですぐに解約の手続きを行いましょう。
月額制プランは解約金や解約手数料など一切かからず解約することが可能です。
また回数プランの場合はプランごとに保証期間が決まっているので、その期間内で回数分が通えない場合は延長をご検討ください。
妊娠中は
・肌が敏感になり痛みを感じやすくなる
などの理由から脱毛を受けることができません。
脱毛が発覚したタイミングでなるべく早めにキレイモに連絡をし、延長もしくは解約などの手続きを行うようにしましょう。
キレイモの解約返金のまとめ
(キレイモの返金保証期間)
・月額制の返金保証期間はない
・全身脱毛10回プランの返金保証期間は3年
・全身脱毛15回プランの返金保証期間は4年
・全身脱毛18回パーフェクトプランの返金保証期間は5年
・全身脱毛通い放題の返金保証期間は5年
(キレイモの解約時の返金額や解約手数料の有無)
・解約手数料は返金額の10%(最大2万円)
・月額制プランは違約金、解約手数料は0円
・分割払いの場合は解約時にローンが残る場合もある
→「キレイモの返金額や解約手数料の有無」について詳しくはこちら
(キレイモのクーリングオフ)
・条件1:契約日を含めて8日以内であること
・条件2:契約期間が1か月以上であること
・条件3:契約金額が総額5万円以上であること
・クーリングオフを利用すると全額返金される
・クーリングオフは書面での手続きが必要
(キレイモの解約に関するQ&A)
・キレイモのクーリングオフの手続きはコールセンターへの連絡が必要ですが、ハガキでの通知も必要ですか?
→ハガキでの通知が必要
・返金保証期間が過ぎてしまったら返金はできませんか?
→返金保証期間が過ぎていると解約時の返金はない
・分割やローンの支払いのみを解約する事はできますか?
→ローン会社に問い合わせる必要あり
・クーリングオフや解約後に再契約をする事はできますか?
→再契約できる
・契約期間中に妊娠をした場合は保証期間を延長する事はできますか?
→最大2年延長することができる
コメント