脱毛サロンの選び方3つのポイント
昔に比べて脱毛される方が増えてきました。あなたの周りでも「脱毛した」と聞くこともあるのではないでしょうか。
少し脱毛に興味が出てきたあなたは、

どの脱毛サロンを選べば良いの?
何で脱毛サロンを比較すれば良いの?
など、どの脱毛サロンを選べばいいか悩んでいるかもしれませんね。
脱毛は決して安くはないですし、ある程度通わないといけないので、きちんと自分に合った脱毛サロンをえらびたいところです。
実は脱毛サロンを選ぶ際は、料金や効果、予約の取りやすさなどで比較される方が多いんです。
そこでこの記事では、脱毛サロンの「料金」「効果」「予約の取りやすさ」をベースに5つの脱毛サロンを比較し、ご紹介します。
これから脱毛を検討している方は、脱毛サロン選びに失敗しないよう、ぜひご参考ください。
料金の総額が安い脱毛サロンを選ぼう
選び方1つ目は「料金で選ぶ」です。
最近は脱毛する方が増えつつありますが、料金は決して安くはありません。どうせなら安い方がいいですよね。
プランの料金は脱毛サロンによってさまざまです。10万円以上違うこともあるんですよ。
料金で選ぶ際は、次の点に注意しましょう。
・シェービング代
・キャンセル料やペナルティ
・その他オプション代
プラン総額が同じでも割引額が違うと支払金額も変わってきます。10万円OFFのキャンペーンがあるサロンもあるので割引額には注意したいですね。
また毎回シェービング代がかかる場合は結果的に支払う金額が大きくなってしまうので、事前に調べておく必要がありますね。
料金で比較するときは、プラン総額だけでなく支払う金額の総額で比較するようにしましょう。
効果の高い脱毛サロンを選ぼう
選び方2つ目は「効果で選ぶ」です。
当たり前ですが、ちゃんと脱毛効果が出るかは大切なポイントですよね。
効果について比較する際は、各脱毛サロンが採用している「脱毛方式」を調べると良いでしょう。

脱毛方式って何?
脱毛サロンは「光脱毛」と呼ばれる脱毛方法を使用するのですが、実はその「光脱毛」には次の3種類の脱毛方式があるんです。
・SSC脱毛
・SHR脱毛
それぞれ次のような特徴があります。脱毛サロンを選ぶの参考にしましょう。
(脱毛方式) | (特徴) |
IPL脱毛 | ・毛根にダメージを与える方法 ・太い毛への脱毛効果が高い ・効果を実感できるのが早い |
SSC脱毛 | ・脱毛効果のあるジェルを浸透させる方法 ・太い毛への脱毛効果が高い ・効果を実感するまで時間がかかる |
SHR脱毛 | ・発毛の指令を与えるバルジ領域にダメージを与える方法 ・薄い毛やうぶ毛にも効果がある ・効果を実感するまで時間がかかる |
予約が取りやすい脱毛サロンを選ぼう
選び方3つ目は「予約の取りやすさ」で選ぶです。
脱毛サロンで契約したものの、全然予約が取れないと意味がないですよね。予約が取れないと脱毛効果が出るのにも時間がかかってしまいます。
予約の取りやすさで選ぶ際は、次の点に注意しましょう。
・予約変更できる期限
・その他予約を取りやすくする工夫
予約方法については、店舗・電話・ネットなどが一般的ですね。
それぞれの特徴は次のようになります。
(予約方法) | (特徴) |
店舗 | ・施術後に次の予約を店舗で取る ・予約のタイミングが最も早いので、空きを見つけやすい |
電話 | ・受付時間が決まっているの注意 |
ネット | ・24時間いつでも予約できる ・全国の店舗の空き状況を調べられる |
特にネット予約は24時間いつでも予約が可能ですし、簡単に全国の店舗の空き状況を調べることが可能です。
できればネット予約できる脱毛サロンを選びたいところですね。
当サイト一押しの脱毛サロンはコレです!
先ほど3つの脱毛サロンの選び方についてご説明しましたが、
当サイト一押しの脱毛サロンは「銀座カラー」です。
●料金
銀座カラーのプランは次の2つで、どちらも料金が安く設定されています。
プラン名 | プラン総額 | 月額 |
全身脱毛6回(顔・VIO脱毛付き) | 98,000円 | 1,900円 |
全身脱毛2年間脱毛し放題(顔・VIO脱毛付き) | 290,000円 | 3,900円 |
月額料金はキャンペーン適用後の料金となっています。
銀座カラーの割引では最大80,000円割引を利用することが可能です。
●効果
銀座カラーの脱毛は、太い毛にも脱毛効果が高いIPL脱毛です。
また他のサロンにはない医療脱毛も付いてくるので、さらなる脱毛効果を期待できます。
AIにより最適な光の出力を調整してくれるので、痛みも少ないです。
●予約の取りやすさ
銀座カラーはネット予約が可能です。24時間いつでも予約ができるので便利です。
また6回まとめて予約することも可能なので、予約が取りやすくなっています。
【銀座カラー】安心の月額制プランで憧れの全身脱毛☆今なら2ヶ月目も0円♪
脱毛サロンおすすめランキング
銀座カラーが脱毛サロンナンバー1の理由
銀座カラーが脱毛サロンナンバー1の理由は、「料金」「脱毛効果」「予約の取りやすさ」においてどれも評価が高いからです。
料金に関しては割引を利用することで最大8万円OFFで契約することができます。ほかの脱毛サロンに比べても料金は安めですね。
効果に関しては光脱毛だけでなく医療脱毛も受けることができるので、高い脱毛効果を得ることができます。脱毛効果を実感できるまでの期間も短くなりますね。
また銀座カラーではAIによって照射の出力を調整されるので、痛みの感じにくい施術が可能となります。
予約に関しては6回まとめて予約が魅力ですね。まとめて予約できるので毎回の手間も省けますし、予約も取りやすくなります。
「料金」「脱毛効果」「予約の取りやすさ」を3つの観点から総合的に評価した結果、銀座カラーが脱毛サロンナンバー1です。
(良い口コミ) | (悪い口コミ) |
・通い放題は何回でも通えるので結果的にお得ですね。 ・ムダ毛がなくなり自己処理が不要になりました。 ・施術中は「痛くないですか?」「深呼吸してくださいね」など親切に声をかけてくれました。 ・複数の店舗で掛け持ちすると問題なく予約が取れました。 ・強引な勧誘はありませんでした。 |
・土日の予約がなかなか取れませんでした。 ・長期間通わないといけないのがしんどかったですね。 ・剃り残しのルールが厳しいです。 ・産毛の箇所は効果が感じられるまで時間がかかりました。 |
脱毛サロンの料金や脱毛コースの比較
脱毛サロンを選ぶ際、どれくらいの料金がかかるかは一つの判断基準になりますね。
支払う料金については、
・シェービング代
・キャンセル料
などが気になるポイントです。
また脱毛コースの種類も気になるところです。
脱毛コースは大きく分けると次の3種類あります。
・通い放題コース
・月額制コース
それぞれの特徴は次のようになります。
(コース) | (特徴) |
回数コース | ・通い放題コースよりも安い ・自分が目指す脱毛状態に合わせて回数が選べる |
通い放題コース | ・もっともプラン料金が高い ・自分が納得いくまで通い続けられる ・剛毛の方やツルすべ肌を目指す方におすすめ |
月額制コース | ・毎月一定の料金を支払うコース ・月々の支払額が安い ・いつでも気軽に辞められる |
自分に合ったコースを選ぶようにしましょう。
全身脱毛通い放題コースの料金で比較
脱毛をされる方は全身脱毛を選ばれる方が多いですが、そこで悩むのが、
回数コースにするべき?
通い放題コースにするべき?
だと思います。
ただムダ毛のないツルスベ肌を目指すのであれば、通い放題コースがおすすめです。
脱毛の効果は個人差がありますし、脱毛時の肌の状態によっても変わるものです。
回数コースの場合なら回数分を通いきった段階で納得いく状態になっていなければ、また追加で契約が必要になります。
通い放題コースなら自分が納得いくまで無制限で通えますし、回数を気にする必要もないですね。
通い放題コースを比較すると次のようになります。
サロン名 | 総額(定価) | 割引適用後の料金 |
銀座カラー | 370,000円 | 290,000円 |
シースリー | 380,600円 | 280,600円 |
ストラッシュ | 490,000円 | 343,000円 |
脱毛ラボ | 419,980円 | 349,980円 |
キレイも | 390,000円 | 340,000円 |
追加料金で比較
脱毛サロンを選ぶ際「支払う料金」は一つの判断基準ですが、料金はコースの総額だけでなくキャンセル料やシェービング代も調べておく必要があります。
コースの料金が安くても毎回のシェービング代で結果支払う料金が増えると困りますからね。
シェービング代とキャンセル料を比較すると次のようになります。
サロン名 | シェービング代 | キャンセル料 |
銀座カラー | 無料(手の届かない範囲のみ) | 無料 |
シースリー | 無料(手の届かない範囲のみ) | 3,000円(通い放題の場合のみ) |
ストラッシュ | 無料(手の届かない範囲のみ) | 無料 |
ミュゼ | 無料(手の届かない範囲のみ) | 無料 |
キレイモ | 無料(手の届かない範囲のみ) | 無料 |
ほとんどの脱毛サロンでキャンセル料は「無料」となっていますが、期限を過ぎたキャンセルは「施術1回分の消化」などのペナルティがある場合があるので注意が必要です。
ペナルティについては後ほどご説明しますね。
割引で比較
脱毛サロンにはさまざまな割引やキャンペーンが用意されています。
割引やキャンペーンをうまく利用することでお得に契約する事が可能です。割引で5万円~10万円もお得に契約できる場合もあるので、しっかり調べておきましょう。
各脱毛サロンの割引については次のようになります。
(脱毛サロン) | (割引) |
銀座カラー | 当日契約割:最大60,000円OFF のりかえ割:最大20,000円OFF はじめて割:最大20,000円OFF 学割:最大20,000円OFF おともだち紹介:15,000円分ギフトカード |
シースリー | WEBからの申し込みで10万円OFF スイッチ割:10,000円OFF ペア割:40,000円OFF 学割:20,000円OFF |
ストラッシュ | ペア割:最大30%OFF リベンジ割:最大30%OFF 学割:最大30%OFF キッズ割:最大30%OFF |
ミュゼ | 全身脱毛2回+両脇+人気部位が100円 TEENS割:20%OFF 友達紹介:9,000円分クーポン |
キレイモ | おともだち紹介割:最大50,000円OFF のりかえ割:最大50,000円OFF 学割:最大50,000円OFF ペア割:最大50,000円OFF 母娘割:最大50,000円OFF |
脱毛効果が高いサロンの条件や比較
脱毛サロンを選ぶ際、「脱毛効果が高いか」は特に気になるポイントです。脱毛の料金が安くてもあまり脱毛の効果がないと意味がないですよね。
脱毛の効果については、各脱毛サロンが採用している脱毛方式が関係してきます。
脱毛サロンは光脱毛という脱毛方法ですが、「IPL脱毛」「SSC脱毛」「SHR脱毛」の3種類の脱毛方式があります。
各脱毛方式によって得意な毛や、効果が出るまでの期間、脱毛の感覚などが変わってきます。施術時の痛みも少し影響してきますね。
ただ脱毛の効果は脱毛方式だけでなく、
・紫外線対策
・部位
などによっても変わってきます。
脱毛期間中は特に保湿ケアや紫外線対策を徹底するようにしましょう。
脱毛方式で比較
脱毛サロンは光脱毛という脱毛方法ですが、光脱毛には「IPL脱毛」「SSC脱毛」「SHR脱毛」の3種類の脱毛方式があります。
それぞれの特徴は次のようになります。
(脱毛方式) | (特徴) |
IPL脱毛 | ・毛根にダメージを与える方法 ・太い毛への脱毛効果が高い ・効果を実感できるのが早い |
SSC脱毛 | ・脱毛効果のあるジェルを浸透させる方法 ・太い毛への脱毛効果が高い ・効果を実感するまで時間がかかる |
SHR脱毛 | ・発毛の指令を与えるバルジ領域にダメージを与える方法 ・薄い毛やうぶ毛にも効果がある ・効果を実感するまで時間がかかる |
各脱毛サロンが採用している脱毛方式は次のようになります。
(サロン名) | (脱毛方式) |
銀座カラー | IPL脱毛 |
シースリー | IPL脱毛 |
ストラッシュ | SHR脱毛 |
ミュゼ | SSC脱毛 |
キレイモ | IPL脱毛・SHR脱毛 |
脱毛の間隔で比較
脱毛は基本的に長期的に通わないと効果が実感できないものですが、脱毛の間隔は脱毛サロンによって異なります。
脱毛の間隔が短ければ短期間で何回も施術が受けられますし、逆に脱毛の間隔が長いと長期間通い続けることになってしまいます。
脱毛の間隔は次のようになります。
(サロン名) | (脱毛の間隔) |
銀座カラー | 1~3ヶ月 |
シースリー | 1~3ヶ月 |
ストラッシュ | 最短2週間 |
ミュゼ | 1~3ヶ月 |
キレイモ | 1~3ヶ月 |
ストラッシュ以外は基本同じ間隔ですね。ただし脱毛の回数が多くなればなるほど間隔は長くなっていくので注意が必要です。
ストラッシュが採用しているSHR脱毛は、毛周期(毛の生えるサイクル)に関係なく施術ができる方法です。
毛が成長するのを待つ必要がないので、脱毛の間隔が短くても問題ないというわけですね。
脱毛サロン(光脱毛)と医療脱毛の違い
脱毛方法は大きく「光脱毛」と「医療脱毛」に分けることができます。「医療脱毛」は医療レーザー脱毛が一般的ですね。
脱毛サロンが使用している脱毛方法は全て「光脱毛」になります。
「光脱毛」と「医療脱毛」の違いは次のようになります。
(脱毛サロン) | (医療脱毛) | |
脱毛方式 | 光脱毛 | レーザー脱毛 |
施術者 | サロンスタッフ | 看護師または医師 |
施術場所 | 脱毛サロン | 医療機関 |
痛み | 弱い | 強い(麻酔可能) |
料金 | 安い | 高い |
脱毛期間 | 2~3年 | 早くて1年 |
医療脱毛は医療行為なので、医療従事者のみ施術ができる脱毛方法です。
医療脱毛は脱毛サロンに比べて料金が高いこともあり、脱毛サロンに通う方が多いです。
痛みに弱い方や安く済ませたい方は脱毛サロンがおすすめですね。ただし長期間通うことになるので、そこは理解しておきましょう。
予約が取りやすいサロンの条件や比較
脱毛サロンを選ぶ際、「予約は取りやすいか」は気になるポイントですね。料金が安くても、効果があったも予約が取れないと困りますよね。
予約の取りやすさについては、特に次の3つが関係してきます。
・予約変更・キャンセルできる期限
・予約を取りやすくする工夫
また上記の項目以外でも、
・アクセスの悪い店舗で予約する
・新規オープンの店舗で予約する
・複数の店舗で空き状況を調べる
など予約を取りやすくする工夫は可能です。
特に曜日・時間帯に関しては、どうしても土日や平日の夜は混みやすくなりがちです。これはどの脱毛サロンでも言えることですね
可能であれば、平日の昼間を狙ってみましょう。
予約方法で比較
予約の取りやすさは、予約の方法によって変わってきます。特に24時間いつでも予約できるネット予約は便利ですね。
各脱毛サロンの予約方法は次のようになります。
(サロン名) | (予約方法) |
銀座カラー | ネット・電話・店舗 |
シースリー | ネット・電話・店舗 |
ストラッシュ | 電話・店舗 |
ミュゼ | ネット・アプリ・電話・店舗 |
キレイモ | ネット・電話・店舗 |
基本的にネット予約は対応しているようですが、ストラッシュは電話・店舗のみなので注意が必要ですね。
電話予約のデメリットとしては、受付時間が決まっているということです。毎回受付時間を気にしないといけないので少し手間かもしれませんね。
施術後に店舗で次の予約が取れると一番理想です。予約のタイミングが最も早いので、予約枠も見つけやすくなりますよ。
予約変更・キャンセルできる期限で比較
予約の取りやすさは、予約変更・キャンセルできる期限も見逃せないポイントです。特に当日キャンセルができるかは重要ですね。
各脱毛サロンの予約変更・キャンセルできる期限は次のようになります。
(サロン名) | (期限) |
銀座カラー | ネット:予約時間の1時間前 電話:予約日前日の19時 |
シースリー | 予約時間の1分前 |
ストラッシュ | 予約日前日の20時 |
ミュゼ | 予約時間の24時間前 |
キレイモ | ネット:予約日前日の23:59 電話:予約日前日の20時 |
シースリー・銀座カラーは当日のキャンセルでもOKですね。急なキャンセルもできるの安心です。
予定を空けていたつもりでも、
・予約日当日に生理になった
・仕事が入った
などの場合もあるものです。そんなときペナルティなく当日キャンセルできるのは大きなメリットですね。
予約を取りやすくする工夫で比較
脱毛サロンの中には、予約を取りやすくする工夫をしているところもあります。
各脱毛サロンの、予約を取りやすくする工夫は次のようになります。
(サロン名) | (予約を取りやすくする工夫や特徴) |
銀座カラー | 6回まとめて予約ができる |
シースリー | キャンセル空きの通知機能あり |
ストラッシュ | 2週間に1回予約が取れる |
ミュゼ | 2週間に1回予約が取れる |
キレイモ | – |
シースリーやミュゼのキャンセル空き通知機能はありがたいですね。
また銀座カラーの6回まとめて予約も特徴的です。1回1回予約を取る必要がないので予約の手間も省けますし、「予約が取れない」と困ることもありませんね。
ぜひこういった便利なサービスを利用して、スムーズに予約を取りたいところです。
サービス内容や接客が良いサロンの条件や比較
脱毛サロンを選ぶ際、「サービス内容や接客」についても気になるポイントです。
サービスについては特にシェービングサービスについては知っておくと良いですね。
次で詳しくご紹介しますが、基本的に手の届かない部位のみシェービングしてくれるというのがほとんどですね。脱毛前の自己処理は必須なので、必ずやっていくようにしましょう。
また接客についてはカウンセリング時の勧誘について気になるかもしれませんね。ただ今回ご紹介している脱毛サロンのほとんどで「勧誘はしない」ということを宣言しているので、そこは安心して良さそうです。
脱毛サロン「シースリー」ではスタッフ全員が、シースリーが運営する脱毛スクールの卒業生となっています。接客・技術・知識などを学び厳しい試験をクリアした方のみなので、安心して施術を受けることができますよ。
シェービングサービスで比較
シェービングサービスがあるかどうかもポイントですね。脱毛前は基本的に自己処理が必要ですが、手の届かない範囲については無料でシェービングしてくれる場合もあります。
(サロン名) | ( シェービングサービスの範囲) | (剃り残しの対応) |
銀座カラー | えり足・背中・腰・ヒップ・ヒップ奥(※フェイスシェーバーの持参が必要) | 剃り残し部分を避けて施術 |
シースリー | 襟足・背中上 | 無料でシェービング(脇やVIOについては電気シェーバーの持参が必要) |
ストラッシュ | 手の届かないところ(月額制は1,000円) | 剃り残し部分を避けて施術 |
ミュゼ | なし | 襟足・背中上下・ヒップ奥のそり残し対応可 |
キレイモ | 背中・うなじ・Oライン・ヒップ | 剃り残し部分を避けて施術 |
脱毛サロンは基本的に剃り残しがあった場合はそこを避けての施術となります。
一部無料でシェービングしてくれるとこともあるので、脱毛サロンを選ぶ際の参考にしてくださいね。
店内の設備や雰囲気で比較
店内の雰囲気や設備についても気になるところかもしれません。
各脱毛サロンの店内の雰囲気や設備などは次のようになります。
(サロン名) | (店内の雰囲気や設備など) |
銀座カラー | 常に清潔な個室と落ち着いた店内 |
シースリー | 高級ホテルがコンセプト。他のお客さんと顔を合わせないような設計 |
ストラッシュ | 衛生環境へのこだわり(ベッドカバー・枕カバー・ガウンは施術ごとに使い捨て) |
ミュゼ | 白を基調とした清潔感感じられる空間 |
キレイモ | 明るく清潔なプライベート空間。パウダールームあり |
どうせ通うならストレスなくゆったり施術を受けたいですよね。どの脱毛サロンでも衛生面には特に気をつけられているようです。
またシースリーについては他の脱毛サロンと違い、高級ホテルがコンセプトとなっています。広さも従来よりも2倍の広さでゆったりくつろげます。
通い放題プランの返金の条件で比較
脱毛プランを契約したものの、

やっぱり解約したい
途中で通えなくなった
となる場合もあるかもしれません。
ただ解約時の返金の条件は脱毛サロンによって違うので、事前に知っておくと良いですね。
返金があるかどうかは施術回数によって異なります。
各脱毛サロンと返金してもらえる施術回数は次のようになります。(※通い放題プランの場合です)
(サロン名) | (返金がある施術回数) |
銀座カラー | 6回未満 |
シースリー | 4回未満 |
ストラッシュ | 6回未満 |
ミュゼ | 13回未満 |
キレイモ | 18回未満 |
万が一解約した場合に「もっと返金されると思っていた」とならないためにも、返金の条件は知っておきましょう。
特にシースリーは「4回未満」と特に厳しい条件なので、契約する際はそこを理解しておく必要がありますね。
通いやすいサロンの条件や比較
脱毛サロンを選ぶ際、「通いやすさ」も気になるポイントですね。
通いやすさで言うと、
・営業時間
・施術時間
などが関係してきます。
またそれだけでなく、店舗の立地も通いやすさに影響するポイントですね。
アクセスの悪い店舗であれば通うのが大変ですが、駅チカの店舗であれば電車で気軽に通えるので便利です。
脱毛サロンは基本的に契約店舗以外でも施術が受けられるので、複数の店舗を掛け持ちする場合でもアクセスのしやすさは大切ですね。
まずは気になる脱毛サロンで、通える範囲のところに店舗があるのか調べてみましょう。その上で今後長期的に通えるかどうかを判断すればいいですね。
もちろん通いやすさだけでなく、脱毛効果や料金、予約の取りやすさについても考えておく必要があるでしょう。
店舗数で比較
脱毛サロンを選ぶ際は店舗数も見ておくと良いでしょう。
各脱毛サロンと店舗数は次のようになります。
(サロン名) | (店舗数) |
銀座カラー | 51店舗 |
シースリー | 59店舗 |
ストラッシュ | 55店舗 |
ミュゼ | 169店舗 |
キレイモ | 60店舗 |
基本的に50~60店舗が平均的ですね。脱毛サロン「ミュゼ」だけ飛び抜けて店舗数が多くなっています。店舗数が多い分、近くに店舗がある可能性が高いですね。
まずは通える範囲でどの脱毛サロンの店舗があるか調べてみましょう。またその店舗の立地のも注目ですね。
距離的に近い位置にあっても、アクセスの悪い場所にあれば通うのが大変になります。駅チカであれば負担なく通うことができるでしょう。
長期的に通うことを見据えて、どの店舗が良いのかを検討するようにしましょう。
営業時間で比較
脱毛サロンを選ぶ際は営業時間も確認しておくといいですね。
各脱毛サロンと営業時間は次のようになります。
(サロン名) | (営業時間) |
銀座カラー | 平日12:00~21:00 土日祝10:00~19:00 |
シースリー | 12:00~21:00 |
ストラッシュ | 12:00~21:00 |
ミュゼ | 10:00~21:00 |
キレイモ | 11:00~21:00 |
21時までの営業しているところがほとんどですね。ただ同じ脱毛サロンでも店舗によって異なる場合があるので、近くの店舗の営業時間で調べてみましょう。
夜遅くまで営業しているのはありがたいですね。平日でも仕事終わりに脱毛することが可能です。
ただ平日の夜や土日は予約が混み合うタイミングとなります。みなさん狙う曜日や時間帯はかぶってしまうものですね。
どうしても予約が取れない場合は平日の昼間がおすすめですよ。
施術時間で比較
脱毛サロンを選ぶ際は、施術時間も気にしておくと良いですね。
各脱毛サロンと施術時間は次のようになります。
(サロン名) | (施術時間) |
銀座カラー | 約60分 |
シースリー | 約45分 |
ストラッシュ | 約60分 |
ミュゼ | 約90分 |
キレイモ | 約90分 |
最も短いのがシースリーの45分、次に短いのが銀座カラー・ストラッシュの60分ですね。
施術時間が短いとちょっとしたスキマ時間で脱毛ができますし、施術時間が短い分予約の枠が多くなり、予約も取りやすくなります。
短時間なので施術の負担もなく、気軽にで脱毛が可能です。
脱毛サロンを選ぶ際はこの施術時間を少し頭の片隅に入れておくと良いかもしれませんね。
ただあくまでこれは施術時間です。受付や着替えの時間も含めるともう少し長くなるのでそこは理解しておきましょう。
脱毛サロンの流れ
脱毛サロンの流れについても知っておくと良いですね。
基本的にどの脱毛サロンでもカウンセリングや施術の流れは同じです。どの脱毛サロンでもまずは初回カウンセリングからですね。
流れについては、次の3つに分けてご説明します。
②施術当日までの流れ
③施術当日の流れ
カウンセリングは店舗の雰囲気を知ることができるので良い機会です。
またカウンセリング時に必ず契約しないといけないわけではありませんが、「初回カウンセリング時のみ割引利用可能」というところもあるので、ある程度事前に調べておくといいかもしれませんね。
また生理中の脱毛は痛みを感じやすく肌トラブルに繋がる可能性もあるのでおすすめされていません。
脱毛サロンによっては生理中の脱毛が禁止されているところもあるので注意が必要ですね。
初回カウンセリングまでの流れ
まずは「初回カウンセリングまでの流れ」です。
どの脱毛サロンでもはじめは初回カウンセリングからスタートします。まずは初回カウンセリングの予約を取りましょう。
予約方法は基本的に次の2つです。
・公式サイト
カウンセリング当日は、次のような流れになります。
・シートを元にカウンセリング(脱毛経験の有無・肌質・普段のお手入れなど)
・脱毛の仕組みや料金プランの説明
・その他何でも気軽に相談
・パッチテスト(希望時)
・脱毛プランの契約(希望時)
・施術1回目の予約(希望時)
脱毛サロンによっては無料で脱毛体験ができるところもありますね。
またカウンセリングを受けたからといて必ず契約しないといけないわけではありません。
よく考えた上で検討しましょう。
施術当日までの流れ
次は「施術当日までの流れ」です。施術当日までの流れとしては次の2つです。
・保湿ケア
脱毛を受ける際は必ず事前に自己処理しておく必要があります。自己処理していないと施術を受けられないので注意が必要ですね。
自己処理の方法は電気シェーバーがおすすめです。カミソリは肌への刺激が強いですし、毛抜きは脱毛効果を下げるのでNGです。
剃り残しが多いとその部分を避けての施術になるので、慎重かつ丁寧に自己処理していきましょう。
手の届かない範囲は施術の前にシェービングをやってもらえる場合があるので、事前に確認しておくと良いですね。
また自己処理の後はしっかり保湿しておきましょう。肌が敏感になると施術時に痛みを感じやすくなります。特に脱毛期間中は保湿ケアが必須ですね。
施術当日の流れ
最後は「施術当日の流れ」です。
施術当日の流れとしては次のようになります。
・着替え
・施術開始
・保湿などのアフターケア
・着替え
・次回の予約(希望時)
万が一施術中に強い痛みを感じたときは遠慮せずスタッフに声をかけましょう。施術時間は脱毛サロンにもよりますが45分~90分程度です。
施術が終わった後は次の予約を取りましょう。脱毛の間隔は1~3ヶ月が一般的ですね。施術後に予約を取らない場合は、後日電話やネットからの予約になりますよ。
施術前後は飲酒や激しい運動は肌トラブルに繋がる可能性があるので禁止です。当日の入浴も控えておく方が良いですね。
また多くの脱毛サロンで日焼け肌の脱毛はNGとされています(OKな脱毛サロンもあります)。脱毛期間中は紫外線対策や保湿ケアを徹底するようにしましょう。
銀座カラーが脱毛サロンナンバー1の理由
最後に、銀座カラーが脱毛サロンナンバー1の理由をまとめます。
・シェービング代やキャンセル料はかからない
・脱毛効果が高い(医療脱毛とコラボ)
・IPL脱毛で太い毛にも効果的
・AIによる施術で痛みが少ない
・予約が取りやすい(6回まとめて予約・24時間Web予約可能)
・予約変更が予約時間の1時間前まで可能
・店内は清潔で落ちいた雰囲気
・店舗移動も可能
銀座カラーは「料金」「脱毛効果」「予約の取りやすさ」の観点で評価が高いのが特徴です。
実はこれら3項目は、多くの人が脱毛サロンを選ぶ際に重要視するポイントなんです。
少しでも銀座カラーに興味を持った方は、一度無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
これまでのムダ毛の悩みから解放され、ツルスベ肌になること間違いなしですよ。
コメント