この記事ではストラッシュの値段についてご説明します。
まずはじめに少しご説明しますと、ストラッシュの全身脱毛の料金は、全身ライト脱毛コースの完了コースで総額490,000円、全身STスタンダード脱毛コースの完了コースで総額550,000円となっています。
支払い方法は、現金払い・クレジットカード払い・ローン払い・デビットカード払いなどがあります。それぞれにメリットデメリットがあるので、自分に合った支払い方法を選ぶのが良いでしょう。
それはこれから具体的にストラッシュのプラン料金や追加料金、割引キャンペーンの内容などについてご説明します。
値段に関する口コミについてもご紹介するので、ストラッシュを検討されている方はぜひご参考ください。
ストラッシュの料金/全身脱毛プランの値段
ストラッシュ全身ライト脱毛コース(顔・VIO込み)の料金
(コース) | (総額) | (月額) |
6回コース | 105,400円 | 2,400円 |
12回コース | 206,400円 | 4,800円 |
18回コース | 306,000円 | 7,200円 |
完了コース | 490,000円 | 11,500円 |
ストラッシュ全身ライト脱毛コース(顔・VIO含む)の特徴
ストラッシュの全身ライト脱毛コースは、顔・VIOを含む全身の脱毛コースとなります。
顔・VIOを含んでいるので、おでこから足の指まで全身キレイにすることが可能です。
脱毛サロンによってはうぶ毛に対応できないこともありますが、ストラッシュは顔など薄くて細い毛にもしっかりと脱毛効果を発揮することが可能です。
また完了コースは少し値段が高めですが、学割やペア割・リベンジ割などを利用すると30%OFFで利用できるので、少し頑張れば手の届く値段になりますね。
またストラッシュは毛周期に関係なく施術を受けることができるので、最短6ヶ月で脱毛を完了させることができます。

・長期間通い続けたくない
・短期間で何度も通いたい
という方にはストラッシュはおすすめですね。
ストラッシュ全身ライト脱毛コース(顔・VIO含む)の脱毛範囲
ストラッシュの全身ライト脱毛コースは、顔・VIOを含む全身の脱毛コースとなります。
具体的な脱毛範囲は次のようになります。
(脱毛範囲) |
おでこ・こめかみ・もみあげ・頬・鼻下・フェイスライン・あご・うなじ・肩・乳輪・胸・肘上裏表・肘下裏表・へそ上下・V上下・ひざ上裏表・Iライン・ひざ・ひざ下裏表・足甲・足指・背中・脇・ヒップ・Oライン・手指・手甲・ひざ上裏表 |
脱毛サロンによっては、顔やVIOは全身脱毛コースに含まれていなかったり、追加料金がかかるところもあります。
ストラッシュは全て含まれているので安心ですね。
また「顔のみ」や「VIOのみ」脱毛を受けたい方は、次のコースがおすすめです。
・デリケートゾーン脱毛ライトコース
ストラッシュ全身STスタンダード脱毛コース(顔・VIO含む)の料金
(コース) | (総額) | (月額) |
6回コース | 125,400円 | 2,900円 |
12回コース | 238,000円 | 5,600円 |
18回コース | 348,000円 | 8,200円 |
完了コース | 550,000円 | 13,000円 |
ストラッシュ全身STスタンダード脱毛コース(顔・VIO含む)の特徴
ストラッシュ全身STスタンダード脱毛コースは、顔・VIO含む全身脱毛コースに、エレクトロポレーションという美肌効果のある施術を追加されたものになります。

エレクトロポレーションってなに?
電気の力を利用して美容成分を肌の奥に浸透させる方法。美容成分たっぷりのジェルを肌の奥に届ける。
エレクトロポレーションには次のような効果があります。
・毛穴の引き締め(毛穴が目立たなくなる)
・肌のトーンアップ、小ジワやニキビ跡の改善
・潤いたっぷり保湿
このコースは脱毛だけでなく、上記のような美肌効果を期待できるコースになります。
全身の脱毛だけでなく、一緒に美肌になりたい方にはこのコースがおすすめですね。
ストラッシュ全身STスタンダード脱毛コース(顔・VIO含む)の脱毛範囲
ストラッシュ全身STスタンダード脱毛コースは、顔・VIO含む全身脱毛コースに、エレクトロポレーションという美肌効果のある施術を追加されたものになります。
具体的な脱毛範囲は次のようになります。
(脱毛範囲) |
おでこ・こめかみ・もみあげ・頬・鼻下・フェイスライン・あご・うなじ・肩・乳輪・胸・肘上裏表・肘下裏表・へそ上下・V上下・ひざ上裏表・Iライン・ひざ・ひざ下裏表・足甲・足指・背中・脇・ヒップ・Oライン・手指・手甲・ひざ上裏表 |
脱毛範囲としては「全身ライト脱毛コース」と同じですね。
脱毛サロンによっては、顔やVIOは全身脱毛コースに含まれていなかったり、追加料金がかかるところもあります。
ストラッシュは全て含まれているので安心ですね。
ストラッシュ全身脱毛月額制(顔・VIO込み)の料金
(期間) | (月額) |
制限なし | 4,400円 ※2ヶ月無料 |
ストラッシュ全身脱毛月額制(顔・VIO込み)の特徴
ストラッシュの全身脱毛月額制は、月額制の全身脱毛コースになります。
「2ヶ月間は無料」という特典もついています。
ストラッシュの全身脱毛は基本的に1回の施術で全身の脱毛が完了しますが、月額制コースは1回で全身の4分の1を施術することになります。
4回通って全身1回が完了することになるので注意が必要ですね。
1回で全身の4分の1しか脱毛してもらえないので通う回数は増えてしまいますが、月額制は次のようなメリットがあります。
・自分の好きなタイミングで辞めることができる
・安いので気軽に脱毛を始めることができる

脱毛が初めてなのでとりあえず安くで始めたい
という方は、この全身脱毛月額制がおすすめですね。
ストラッシュ顔脱毛ライトコースの料金
(コース) | (総額) | (月額) |
6回コース | 52,980円 | 1,200円 |
12回コース | 95,980円 | 2,200円 |
完了コース | 150,980円 | 3,500円 |
ストラッシュ顔脱毛ライトコースの特徴
ストラッシュの顔脱毛ライトコースは、顔のみの脱毛ができるコースとなります。
顔脱毛は次のような効果があります。
・化粧ノリが良くなる
・化粧水などが浸透しやすくなる
ストラッシュの脱毛は、シミやほくろがあっても施術が可能です。
また顔脱毛には小鼻の脱毛も含まれているので、イチゴ鼻の原因になる小鼻のうぶ毛もキレイにすることができますよ。
ストラッシュの脱毛はうぶ毛にも効果がある脱毛方法なので、顔の脱毛もできるというわけですね。
顔は皮膚が繊細なので、毛抜きやカミソリを使ったお手入れは肌荒れの原因にもなるのでおすすめされていません。
プロに任せて、キレイな肌を手に入れましょう。
ストラッシュのデリケートゾーン脱毛ライトコースの料金
(コース) | (総額) | (月額) |
6回コース | 42,980円 | 1,000円 |
12回コース | 77,980円 | 2,400円 |
完了コース | 155,960円 | 3,600円 |
ストラッシュのデリケートゾーン脱毛ライトコースの特徴
ストラッシュのデリケートゾーン脱毛ライトコースは、VIOのみの脱毛ができるコースとなります。
デリケートゾーン脱毛は次のような効果があります。
・生理中のムレや雑菌の繁殖が少なくなる
・イヤなにおいの原因を解消できる
ストラッシュのVIO脱毛では紙ガウン着用とバスタオルを使用し、少しでも「恥ずかしい」という気持ちを軽くするよう配慮されています。
また自分好みに形を整えることも可能なので、事前に形や残す量などをしっかり相談しておきましょう。
ただし生理中のデリケートゾーン脱毛は、「感染症のリスクがある」「痛みを感じやすい」などの理由からNGとなっています。
生理になった場合は、日程を変更するようにしましょう。
ストラッシュの脱毛プランは追加料金はある?
ストラッシュは追加料金は一切かからない

ストラッシュの脱毛プランは追加料金は発生しますか?
ストラッシュの脱毛プランは、追加料金は一切かかりません。
なので一度プラン料金を支払ってしまえば、それ以降は追加で料金を支払う必要がないと言うことですね。
脱毛サロンによっては、プラン料金はそこまで高くないが追加料金が重なって結局高額になってしまう、という場合もあります。
ストラッシュはプランの料金だけで判断すれば良いので、予期せぬ追加料金が発生せず安心ですね
追加料金について具体的には次のようになります。
・入会金・年会費0円
・ジェル・保湿剤0円
・シェービング代0円
ではこれらをそれぞれ詳しく見ていきましょう。
カウンセリング費用0円

ストラッシュはカウンセリング費用はかかりますか?
ストラッシュのカウンセリング費用は、0円となります。
無料でカウンセリングが受けられますし、脱毛に関して気になることや不安なことなどなんでも相談することが可能です。
またストラッシュでは「勧誘の禁止」が約束されているので、カウンセリング時に強引に勧誘されることもなく安心ですね。
カウンセリングの流れは次のようになります。
↓
店舗に来店
↓
カウンセリングシートに記入
↓
脱毛の仕組み・料金プランの説明、その他相談事など
ストラッシュが気になっている方は、一度ストラッシュのカウンセリングを受けてみましょう。
不安なことなど何でも相談に乗ってもらえますよ。
入会金・年会費0円

ストラッシュは入会金・年会費はかかりますか?
ストラッシュの入会金・年会費は、0円となります。
ストラッシュはプランの料金のみ支払えばそれ以外の料金は不要になります。
プランの料金の支払い方法は次の4つです。
・ローン払い
・デビットカード払い
・クレジットカード払い
現金払いの場合は「一括」のみとなるので注意が必要ですね。一括払いは手数料がかからないので、もっともお得な支払い方法となります。
一度にまとまったお金を用意できない場合は、分割払いを選択しましょう。
ただし分割払いは手数料がかかりますし、分割回数が増えるほど手数料の額も大きくなってしまいます。
一度に支払える料金と相談しながら分割回数を決めるようにしましょう。
ジェル・保湿剤0円

ストラッシュはジェルや保湿剤の費用はかかりますか?
ストラッシュはジェルや保湿剤の費用は、0円となります。
ストラッシュは施術前にジェルを塗ってもらえます。
施術の流れとしては次のようになります。
↓
シェービング
↓
ジェルを塗布
↓
施術
↓
ジェル拭き取り・冷却
脱毛サロンでは施術の前にジェルを塗るところが多いです。
ジェルの役割としては次のようなものがあります。
・脱毛効果を上げる
・潤滑剤になる
脱毛はそもそも光やレーザーを皮膚に照射して熱ダメージを与える方法なので、表面の皮膚に少なからず負担をかけるんですね。
それを守ってくれるのがジェルというわけです。
またジェルが潤滑剤となりお手入れがスムーズになります。脱毛時間の短縮にも繋がりますね。
シェービング代0円

ストラッシュはシェービング代はかかりますか?
ストラッシュのシェービング代は、基本的に0円となります。
ただし月額制プランの場合でシェービングを受けると、1回の施術のたびに1,100円(税込)発生してしまうので注意が必要ですね。
プランごとに整理すると次のようになります。
完了(無制限)コース・・・シェービング代0円
月額制・・・シェービング代1,100円(1回あたり)
シェービングが無料と言えど、基本的に脱毛前は自己処理をしていかなければなりません。
施術前にやってもらえるシェービングは、あくまで剃り残しに対するものなので注意が必要ですね。
自己処理していないと施術が受けられない場合があるので、きちんと自己処理していきましょう。
ストラッシュで追加料金が必要になるもの・エレクトロポレーションのオプション追加
ストラッシュはプランの料金以外は追加料金が発生しないとご説明しましたが、エレクトロポレーションを利用する場合は、料金が高くなります。
詳しくは次でご説明しますが、エレクトロポレーションは美肌効果をもたらす施術になります。
通常のコースと比較すると、次のようにプラン料金の総額が変わります。
エレクトロポレーション | なし | あり |
6回コース | 105,400円 | 125,400円 |
12回コース | 206,400円 | 238,000円 |
18回コース | 306,000円 | 348,000円 |
完了コース | 490,000円 | 550,000円 |
エレクトロポレーションを追加すると通常コースよりも2万円~6万円高くなるということですね。
高いと思うか安いと思うかは人それぞれですが、美肌効果を期待する方はぜひご検討ください。
脱毛範囲については通常コースと同じですね。
エレクトロポレーションとは?仕組みを解説

エレクトロポレーションってなんですか?
エレクトロポレーションは次のようなものです。
・電気の力を利用して美容成分の肌の奥に浸透させる技術
・お肌に優しく刺激も少ない
・美肌効果がある
流れとしては次のようになります。
↓
一時的に皮膚に小さな穴を開ける
↓
その穴に美容成分を入れて浸透させる
少し似たようなもので「イオン導入」がありますが、これは肌をイオン化させるため刺激を感じてしまうことがあります。
またヒアルロン酸やコラーゲンなどはイオン化することができません。
それに比べエレクトロポレーションは肌に刺激を感じることもありませんし、ヒアルロン酸など粒子の大きい美容成分も浸透させることができます。
エレクトロポレーションの効果とは?

エレクトロポレーションはどんな効果がありますか?
エレクトロポレーションは次のような効果があります。
3種のコラーゲンでハリ感のある肌へと導きます②毛穴の引き締め
肌が乾燥すると毛穴が目立ちやすくなりますが、21種類の美容成分で潤いを与え、毛穴を目立たなくします③肌のトーンアップ・小ジワ改善
肌の保湿力をアップさせることでシミや小ジワ・ニキビ跡も改善できる③潤いたっぷりな保湿
高い保湿でごわついた肌からなめらかな肌へと変化させます
エレクトロポレーションは脱毛と同時に美肌にもなれます。
肌がキレイになれるということでお客さんからも好評です。
脱毛+美肌を目指したい方は、ぜひエレクトロポレーションをご検討ください。
エレクトロポレーションとイオン導入の違いとは?

エレクトロポレーションとイオン導入の違いはなんですか?
エレクトロポレーションと似たもので、「イオン導入」というものがあります。
イオン導入とは次のようなものです。
・化粧水などに入っている美容成分を肌の奥に浸透させる方法
・ビタミンCなど皮膚からは吸収しにくい成分を、電流を流してイオン化することにより皮膚の奥まで浸透させる
・シミやシワ改善などの効果がある
エレクトロポレーションとイオン導入は、電気の力を用いて肌に美容成分を浸透させるという点は同じですが、肌に導入できる美容成分が異なります。
エレクトロポレーション・・・粒子の大きいヒアルロン酸やコラーゲンなども可能
またエレクトロポレーションは肌への浸透率も高いですし、肌への刺激も少ないですね。
ストラッシュの料金(値段)がお得に!割引キャンペーンを全て解説します
ストラッシュのペア割について/最大30%オフ
ストラッシュには次の4つの割引があります。
・リベンジ割
・学割
・キッズ割
ストラッシュの割引1つ目は「ペア割」です。
ペア割は、2人以上の来店&契約で利用できる割引になります。
プランごとに割引額は変わりますが、最大30%OFFで利用することができます。
プランごとの割引額は次のようになります。
完了(無制限)コース・・・30%OFF
月額制・・・「ペア割」は利用できない
月額制は「ペア割」は利用できないので注意が必要ですね。
具体例として、「全身ライト脱毛コース」で「ペア割」を利用した場合の料金を下記にまとめましたのでご参考ください。
コース | 総額 | 割引率 | 割引 | 支払い額(ペア割適応後) |
6回 | 105,400円 | 10%OFF | 10,540円 | 94,860円 |
10回 | 174,000円 | 10%OFF | 17,400円 | 156,600円 |
12回 | 206,400円 | 10%OFF | 20,640円 | 185,760円 |
18回 | 306,000円 | 10%OFF | 30,600円 | 275,400円 |
完了コース | 490,000円 | 30%OFF | 147,000円 | 343,000円 |
ペア割の利用条件
ストラッシュの「ペア割」は、2人以上で来店し、その場で契約すると利用できる割引です。
必ずしも2人ともが契約する必要はないので、付き添いで来てもらうことも可能です。
整理すると次のような感じです。
AさんBさん両方が契約・・・AさんBさんどちらもペア割が利用できる
Aさんのみ契約・・・Aさんはペア割を利用できる
ただしペア割を利用する場合、必ず同じ日時に一緒に来店する必要があるので気をつけましょう。
またペア割は他の割引と併用できないので注意が必要ですね。
ペア割とは違いますが、友達を紹介すると次のような特典があるのでぜひご利用ください。
・10,000円キャッシュバック
ストラッシュのリベンジ割について/最大30%オフ
ストラッシュの割引2つ目は「リベンジ割」です。
リベンジ割は、他のサロンからの乗り換えで利用できる割引になります。
プランごとに割引額は変わりますが、最大30%OFFで利用することができます。
プランごとの割引額は次のようになります。
完了(無制限)コース・・・30%OFF
月額制・・・「リベンジ割」は利用できない
月額制は「リベンジ割」は利用できないので注意が必要ですね。
具体例として、「全身ライト脱毛コース」で「リベンジ割」を利用した場合の料金を下記にまとめましたのでご参考ください。
コース | 総額 | 割引率 | 割引 | 支払い額(リベンジ割適応後) |
6回 | 105,400円 | 10%OFF | 10,540円 | 94,860円 |
10回 | 174,000円 | 10%OFF | 17,400円 | 156,600円 |
12回 | 206,400円 | 10%OFF | 20,640円 | 185,760円 |
18回 | 306,000円 | 10%OFF | 30,600円 | 275,400円 |
完了コース | 490,000円 | 30%OFF | 147,000円 | 343,000円 |
リベンジ割の利用条件
ストラッシュの「リベンジ割」は、他の脱毛サロンからの乗り換えで利用できる割引です。もちろん医療脱毛クリニックからの乗り換えでも問題ありません。
他のサロンで、
・施術が痛い
・脱毛完了まで時間がかかる
などの悩みから、ストラッシュへ乗り換える方も少なくありません。
他のサロンに通っている方で悩みがある方は、一度ストラッシュに相談するのもありでしょう。
ただしリベンジ割を利用する場合は、他サロンの会員であることを証明するもの(会員証・契約書など)が必要になります。
リベンジ割を利用しようと考えている方は、カウンセリングの際に忘れず持参するようにしましょう。
またリベンジ割は他の割引と併用できないの注意が必要ですね。
ストラッシュの学割について/最大30%オフ
ストラッシュの割引3つ目は「学割」です。
学割は、学生のうちに契約すると利用できる割引になります。
プランごとに割引額は変わりますが、最大30%OFFで利用することができます。
プランごとの割引額は次のようになります。
完了(無制限)コース・・・30%OFF
月額制・・・「学割」は利用できない
月額制は「学割」は利用できないので注意が必要ですね。
具体例として、「全身ライト脱毛コース」で「学割」を利用した場合の料金を下記にまとめましたのでご参考ください。
コース | 総額 | 割引率 | 割引 | 支払い額(学割適応後) |
6回 | 105,400円 | 10%OFF | 10,540円 | 94,860円 |
10回 | 174,000円 | 10%OFF | 17,400円 | 156,600円 |
12回 | 206,400円 | 10%OFF | 20,640円 | 185,760円 |
18回 | 306,000円 | 10%OFF | 30,600円 | 275,400円 |
完了コース | 490,000円 | 30%OFF | 147,000円 | 343,000円 |
学割の利用条件
ストラッシュの「学割」は、学生のうちに契約すると利用できる割引です。
学生のうちに契約すれば、卒業後も継続して学割料金で利用できるのですごくお得ですね。
卒業したからと言って追加料金が発生することはありません。
学割を利用する場合は、次のような学生身分を証明するものが必要になります。
・生徒手帳
・在学証明書、など
上記のどれかをカウンセリング時に忘れず持参しましょう。
ただし未成年の方は「親権者同意書」も必要になるので、事前に作成しておきましょう。
学割は卒業までに契約すればこの先ずっと学割料金となるので、卒業を控えている方は早めに契約を完了させておきましょう。
また学割は他の割引と併用できないので注意が必要ですね。
【ストラッシュの学割】全身脱毛の学割料金はいくら?学生割引はいつまで?
ストラッシュのキッズ割について/最大30%オフ
ストラッシュの割引4つ目は「キッズ割」です。
キッズ割は10歳から利用できるお子様向けの割引になります。
プランごとに割引額は変わりますが、最大30%OFFで利用することができます。
プランごとの割引額は次のようになります。
完了(無制限)コース・・・30%OFF
月額制・・・「キッズ割」は利用できない
月額制は「キッズ割」は利用できないので注意が必要ですね。
具体例として、「全身ライト脱毛コース」で「キッズ割」を利用した場合の料金を下記にまとめましたのでご参考ください。
コース | 総額 | 割引率 | 割引 | 支払い額(キッズ割適応後) |
6回 | 105,400円 | 10%OFF | 10,540円 | 94,860円 |
10回 | 174,000円 | 10%OFF | 17,400円 | 156,600円 |
12回 | 206,400円 | 10%OFF | 20,640円 | 185,760円 |
18回 | 306,000円 | 10%OFF | 30,600円 | 275,400円 |
完了コース | 490,000円 | 30%OFF | 147,000円 | 343,000円 |
キッズ割の利用条件
ストラッシュのキッズ割は、10歳から利用できるお子様向けの割引です。
初回契約時にキッズ割が適用された場合、大人になってからもキッズ割料金で利用することが可能です。
年齢が上がったからと言って追加料金が発生することはありません。
ただしカウンセリング時には必ず保護者が同席する必要があります。
また保護者も同時に契約すれば、保護者は「ペア割」が適用されるので、お子さん・保護者ともにお得に通うことが可能です。
子供の脱毛は、痛みや肌ダメージが不安という方もおられますが、ストラッシュのSHR脱毛は肌に優しい脱毛方法なので、皮膚が薄くデリケートな子供の肌でも問題ありません。
またキッズ割は他の割引と併用できないので注意が必要ですね。
割引キャンペーンの併用はできません!
ストラッシュには次の4つの割引がありますが、どれも併用することはできません。
・リベンジ割(最大30%OFF)
・学割(最大30%OFF)
・キッズ割(最大30%OFF)
また先ほど各割引についてご説明しましたが、どの割引でも割引額は同じとなっています。
完了(無制限)コース・・・30%OFF
月額制・・・割引は利用できない
割引の併用はできないので、自分が利用できる割引が一つでもあれば良いですね。
学割やリベンジ割が利用できない方は、誰かに付き添いをお願いしてペア割を利用しましょう。
また割引が利用できるのは契約時のみなので、カウンセリングのタイミングで利用したい割引をスタッフに伝えましょう。
割引キャンペーンは月額制または都度払いでは適応されません
ストラッシュには4つの割引がありますが、月額制のコースや都度払いのコースでは割引は利用できません。
都度払いのコースについては廃止されている可能性があるので、公式サイトで確認しましょう。
月額制のコースは、月額4,400円で利用できるコースになります。
月額制コースは、
・ローンを組む必要がない
・安いので気軽に始められる
などのメリットはありますが、どの割引も使用できないので注意が必要ですね。
月額制や都度払いコースはストラッシュの4つの割引全てが使用できないので、月額制の契約を検討している方はそこを理解しておきましょう。
月額制は割引は使えませんが、比較的安くで脱毛を受けることができますよ。
割引キャンペーンは全て最大30%オフ!どの割引キャンペーンを利用してもお得に全身脱毛ができる
ストラッシュはどの割引を使用しても、全て最大30%オフとなっています。
ただし30%オフになるのは、各脱毛コースの完了コースのみとなります。
各脱毛コースの完了コースの割引額を整理すると次のようになります。
コース名 | 完了コース総額 | 支払い額(30%オフ適応後) |
全身ライト脱毛コース | 490,000円 | 343,000円 |
全身STスタンダード脱毛コース | 550,000円 | 385,000円 |
顔脱毛コース | 150,980円 | 105,686円 |
デリケートゾーン脱毛コース | 155,960円 | 109,172円 |
コースによって割引額は異なりますが、30%オフで契約すると最大15万円以上もお得に契約する事が可能です。
ただし完了コース以外のコース(6回・10回・12回・18回)は10%オフになるので注意が必要ですね。
また月額制コースは割引が利用できません。ご注意ください。
【ストラッシュのキャンペーン】乗り換え割・学割・ペア割・紹介割など割引まとめ
ストラッシュの支払い方法/料金プランと利用できる支払い方法について
ストラッシュの支払い方法/現金払いのメリット・デメリット

ストラッシュにはどんな支払い方法がありますか?
ストラッシュの支払い方法は次の4つです。
②クレジットカード払い
③ローン払い
④デビットカード払い
まずストラッシュの支払い方法1つ目は「現金払い」です。
ストラッシュでは、現金で支払うことが可能です。
ただし現金払いは「一括払い」のみとなっているので注意が必要です。「分割払い」はできないというわけですね。
現金払いのメリットしては、現金払いは一括払いなので、分割手数料がかからないという点です。
手数料がかからないのでもっともお得な支払い方法というわけですね。
ただし一度にまとまったお金を用意できない方は、現金払い以外の方法で分割払いを選びましょう。
・「一括払い」のみなので分割手数料がかからない
・もっともお得な支払い方法●現金払いのデメリット
・「分割払い」ができない
・一度にまとまったお金を用意しないといけない
ストラッシュの支払い方法/クレジットカード払いのメリット・デメリット
ストラッシュの支払い方法2つ目は「クレジットカード払い」です。
ストラッシュでは、クレジットカードで支払うことが可能です。
クレジットカード払いは「一括払い」「分割払い」を選ぶことができますし、カードにポイントもたまるのが良い点ですね。
ただし「分割払い」をした場合、分割手数料が発生してしまうので注意が必要です。
また引き落とし日や分割回数、手数料などはカード会社によって異なるので、気になる方はカード会社に確認しておきましょう。
・「一括払い」「分割払い」を選べる
・「分割払い」で月々の支払額を抑えられる
・カードにポイントがたまる●クレジットカード払いのデメリット
・分割手数料がかかる
ストラッシュで利用可能なクレジットカードの種類について
ストラッシュで利用できるクレジットカードは次のようになります。
(ストラッシュで利用できるクレジットカードの種類) |
VISA・MasterCard・JCB・American・Express |
ストラッシュの支払い方法/ローン払いのメリット・デメリット
ストラッシュの支払い方法3つ目は「ローン払い」です。
ストラッシュでは、ローンで支払うことが可能です。
ローン払いはクレジットカード払いと同様、「分割払い」を利用することが可能です。ただし「一括払い」は利用できないので注意が必要ですね。
またローン払いは分割払いとなるので、分割手数料が発生します。分割回数が多くなればなるほど手数料が増えるので注意しましょう。
支払い回数や頭金の金額は自分の予算に合わせて設定しましょう。
・「分割払い」なので月々の支払額を抑えられる
・クレジットカードがなくても分割払いができる●ローン払いのデメリット
・分割手数料がかかる
・審査が必要
ストラッシュの支払い方法/デビットカード払いのメリット・デメリット
ストラッシュの支払い方法4つ目は「デビットカード払い」です。
ストラッシュでは、デビットカードで支払うことが可能です。
デビットカード払いとは、料金を支払うと即時に自分の口座から料金が引き落とされる支払い方法です。
デビットカード払いは現金払いと同様「一括払い」になりますが、口座からの引き落としなので大金を持ち歩く必要はないですね。
また「一括払い」なので手数料はかからないので、お得な支払い方法の一つですね。手数料を避けたい人にはおすすめです。
・手数料がかからない
・「一括払い」だが現金を持っていく必要がない●デビットカード払いのデメリット
・分割手数料がかかる
ストラッシュ全身脱毛月額制(顔・VIO含む)プランの支払い方法
ストラッシュの月額制プランの支払いの方法はクレジットカードのみ
ストラッシュには月額制のプランがありますが、月額制プランの支払い方法はクレジットカード払いのみとなっています。
・月々4,400円で期間制限なし
・1回の施術で全身の4分の1を施術
・好きなタイミングで辞められる
・値段が安いので気軽に始められる
月額制は月々の料金を指定口座から引き落とされる仕組みとなっているので、クレジットカード払いということになります。
なのでクレジットカードがない方で月額制を契約したい方は、クレジットカードの作成が必要になりますね。
ただし未成年の方は保護者名義のカードを使用することは可能ですが、その場合は保護者の同伴が必要となります(ストラッシュに入店できるのは女性のみなので、母親名義のカードが必要となります)。
ストラッシュの月額制プランは現金払いや銀行引き落としに対応していない
先ほどご説明しましたが、ストラッシュの月額制プランはクレジットカード払いのみとなっています。
現金払いや銀行引き落としは対応していないので注意が必要ですね。
・現金払い・・・×
・クレジットカード払い・・・○
・デビットカード払い・・・×
・ローン払い・・・×
ストラッシュの月額制は月々の支払いは安くなっていますが、1回の施術で全身の4分の1しか施術することができません。
つまり全身の施術を1回完了させるには、計4回通わないといけないということですね。

・そんな何回も通いたくない
・クレジットカードは持っていない
という方は、回数コースや完了コースを検討してみるのもありかもしれませんね。
ストラッシュの脱毛料金・値段に関する良い口コミ・悪い口コミ
ストラッシュの値段に関する良い口コミ1・割引を利用するとお得に契約する事ができました

ストラッシュで契約しましたが、いろいろなキャンペーンもありますし、割引を利用するとすごくお得に契約する事ができました。

予約が取れないという理由で他サロンからストラッシュに乗り換えました。ストラッシュの完了コースを契約しましたが、「リベンジ割」で30%OFFで契約する事ができました。すごく安くなったのでうれしかったです。
ストラッシュにはリベンジ割・学割・ペア割・キッズ割の4種類割引がありますが、最低でも10%OFFで最大30%OFFにもおトクになります。
割引が使えるかどうかでプランの料金が大きく変わってくるので、4つのうちのどれか一つは利用したいところですね。
学割やリベンジ割を利用できない方はペア割がおすすめですよ。
ストラッシュの値段に関する良い口コミ2・シェービング代はかかりませんでした

ストラッシュに通っていますが、一度剃り残しがありましたが無料でシェービングしてもらえました。シェービング代がかからないのはありがたいですね。

ストラッシュはシェービングが0円なので、万が一剃り残しがあっても追加料金なくシェービングをしてもらえますよ。ただし月額制はシェービング代がかかるそうですね。
ストラッシュでは、基本的にシェービング代はかかりません。万が一剃り残しがあっても安心ですね。
ただし月額制プランのみシェービング1回につき1,100円(税込)かかってしまうので注意が必要です。
シェービング代で結局料金が高くなる可能性もあるので、剃り残しが不安な方は回数コースや完了コースを選ぶようにしましょう。
ストラッシュの値段に関する良い口コミ3・月額制プランはお手頃だしローンの必要がないのが嬉しい

ストラッシュの月額制プランを利用していますが、値段がお手頃でローンも必要ないのはありがたいですね。脱毛が初めての方は一度月額制プランで試してみるのもありかもしれませんね。

月額制プランは値段が安いので気軽に始められました。ただし1回の施術で全身の4分の1しか施術ができないので注意が必要ですね。
ストラッシュの月額制プランは、月々の料金が安いので気軽に契約する事ができます。月額制なので自分が辞めたいときに辞められるのも魅力の一つですね。
ただし1回の施術で全身の4分の1しか施術ができないので、そこは理解しておきましょう。
・まずは安くで脱毛を受けてみたい方
などは、月額制プランがおすすめですね。
ストラッシュの値段に関する悪い口コミ1・月額制プランはクレカのみの支払いで不便でした、、、

月額制のプランに契約しましたが、月額制プランの支払いはクレジットカード払いのみなので、少し不便ですね。クレジットカードがない方は作成しないといけませんね。

ストラッシュの月額制プランは現金払いやローン払いはできません。未成年は親のクレジットカードで契約しないといけないので少し手間がかかりますね。
ストラッシュの支払い方法は現金・クレジット・デビットカード・ローンの4つありますが、月額制プランはクレジットカード払いのみとなっています。
月額制プランを利用する場合はクレジットカードを用意しないといけないので、カードがない方は事前に作っておく必要がありますね。
未成年の方はカードが作れないので、親のカードを利用するしかないようです。
ストラッシュの値段に関する悪い口コミ2・割引で値段は安くなるけど、脱毛効果がでるのに時間がかかった

ストラッシュに何度か通っていますが、なかなか効果を実感することができません。料金は割引で安くなって良かったのに残念です。

ストラッシュは6回程度通いましたが、うぶ毛への効果はまだ出ていません。すぐに効果が出ると思っていましたが、まだまだ先は長そうです。
ストラッシュはうぶ毛への脱毛効果も期待できますが、効果が出るまでに時間がかかったという口コミもあるようです。
どの脱毛もそうですが、一般的に回数を重ねないと高い効果は実感できないと言われているので、根気強く通い続ける必要がありそうですね。
脱毛の効果はもちろん個人差はあるので、そこは理解しておきましょう。
高い脱毛効果を期待する場合は、「完了コース」がおすすめですよ。
ストラッシュの値段に関する悪い口コミ3・値段は安いけど最短6か月で脱毛完了はムリです!

ストラッシュは割引で値段は安くなりましたが、最短6ヶ月で完了はむりでした。最短2週間で施術が受けられると言われていますが、2週間では予約は取れませんでしたね。

ストラッシュは最短2週間で施術が受けられると聞いていましたが、実際は1ヶ月後とかになりました。短期間で脱毛が完了できると聞いていたので少し残念ですね。
ストラッシュは最短2週間で施術が受けられ、最短6ヶ月で脱毛が完了すると言われています。ただなかなか予約が取れないなどの理由で、期間が延びる場合もあるようです。
ただ脱毛サロンによっては2ヶ月~3ヶ月先になるとい話もあるので、それに比べれば短期間で通うことは可能ですね。
最短2週間で通えればラッキー程度に思っておくと良いのかもしれませんね。
ストラッシュの料金に関するよくある質問
未成年者がローンを組む場合は親の名義になりますか?それともローンでの支払いはムリですか?

未成年者がローンを組む場合は親の名義になりますか?それともローンの支払いはムリですか?
未成年の方でも、アルバイトで安定した収入があれば問題なくローンを利用することが可能です。
・ショッピングローンなどで延滞してる
などでなければ心配する必要はないですね。
ただしアルバイトを全くしておらず収入がない場合は、連帯保証人(保護者など)をつけると審査は通りやすくなるようです。
またもちろん親の名義を使ってローンを組むことも可能ですよ。
未成年の方でカウンセリング時に親の同伴がない場合は、必ず親権者同意書を準備しておきましょう。
親権者同意書がないと契約できないので注意が必要ですね。
剃り残しがあっても追加料金なしでシェービングをしてもらえますか?

剃り残しがあっても追加料金なしでシェービングをしてもらえますか?
ストラッシュでは万が一剃り残しがあった場合、無料でシェービングしてもらうことが可能です。
ただし月額制プランの場合のみ、シェービング1回1,100円(税込)かかってしまうので注意が必要ですね。
ストラッシュでは1ミリ~2ミリ以上あると剃り残しと判断されるようなので、できる範囲で自己処理していきましょう。
店舗でのシェービングはあくまで剃り残しに対するものなので、施術の前は必ず自己処理が必須となっています。
また自己処理にカミソリを使用すると肌を傷つけてしまう可能性があるので、電機シェーバーを使うようにしましょう。
自己処理後はしっかりと保湿が大切ですね。
途中解約したら脱毛料金は返金されますか?

途中解約したら脱毛料金は返金されますか?
ストラッシュを解約した場合、残りの回数分の料金は返金してもらうことが可能です。
具体的には次のようになります。
完了(無制限)コース・・・施術が5回以下の場合返金あり
月額制コース・・・返金なし
月額制は返金がありませんし、完了コースについては施術を6回以上受けてしまうと返金はなくなるので注意が必要ですね。
また途中解約の場合は解約手数料が返金額の10%(最大2万円)かかることになります(返金がない場合は解約手数料は0円となります)
途中解約を検討している方は、返金額や解約手数料などについて、事前にきちんと理解しておきましょう。
【ストラッシュの解約】やめたい!返金や違約金はある?クーリングオフの方法
全身脱毛2カ月無料キャンペーンについて教えてください。

全身脱毛2ヶ月無料キャンペーンについて教えてください。
ストラッシュは全身脱毛2ヶ月無料キャンペーンを実施されています。
ただしこれはストラッシュの全身脱毛月額制コースを利用した方限定となります。
それ以外の回数コースや完了コースには2ヶ月無料は適用されないので注意が必要ですね。
・月々4,400円で期間制限なし
・1回の施術で全身の4分の1を施術
・好きなタイミングで辞められる
・値段が安いので気軽に始められる
月額制コースは2ヶ月無料ですし、それ以降も月々の値段が安いので気軽に脱毛ができるコースとなっています。
ただし1回の施術では全身の4分の1しか施術ができないため、そこは理解しておく必要がありますね。
全身脱毛の料金は顔・VIO脱毛の料金も含まれますか?顔・VIOの追加料金はかかりますか?

全身脱毛の料金は顔・VIO脱毛の料金も含まれますか?顔・VIOの追加料金はかかりますか?
ストラッシュの全身脱毛では、顔・VIOの脱毛も料金に含まれています。
脱毛サロンによっては顔・VIOの脱毛をする場合追加料金が必要なところもありますが、ストラッシュでは全身脱毛コースに顔やVIOも全て含まれている形になります。
ストラッシュの全身脱毛では計61箇所を約60分で施術ができるので、ちょっとしたスキマ時間でも脱毛ができるんです。
またストラッシュには全身脱毛以外にも、
・デリケートゾーン脱毛コース
などが用意されています。

全身脱毛はいらないけどVIOだけ脱毛したい
顔脱毛に興味がある
という方は、ぜひこれらのコースもご検討ください。
ストラッシュの料金や支払い方法まとめ
(ストラッシュの値段/全身脱毛プランの料金)
・全身ライト脱毛コース:完了コースで総額490,000円
・全身STスタンダード脱毛コース:完了コースで総額550,000円
・全身脱毛月額制:月々4,400円
・顔脱毛ライトコース:完了コースで総額150,980円
・デリケートゾーン脱毛ライトコース:完了コースで総額155,960円
(ストラッシュの脱毛プランの追加料金)
追加料金はない
・カウンセリング費用0円
・入会金、年会費0円
・ジェル、保湿剤0円
・シェービング代0円
(ストラッシュの割引キャンペーン)
・ペア割、リベンジ割、学割、キッズ割などがある
・割引は併用できない
・割引キャンペーンは全て最大30%OFF
(ストラッシュの支払い方法)
・現金払い
・クレジットカード払い
・ローン払い
・デビットカード払い
(値段に関する口コミ)
・「割引を利用するとお得に契約する事ができました」
・「シェービング代はかかりませんでした」
・「月額制プランはお手頃だしローンの必要がないのが嬉しい」
(値段に関するよくある質問)
・未成年者がローンを組む場合は親の名義になりますか?それともローンでの支払いはムリですか?
→安定した収入があれば問題なし
・剃り残しがあっても追加料金なしでシェービングをしてもらえますか?
→無料だが月額制プランは1回1,100円(税込)発生する
・途中解約したら脱毛料金は返金されますか?
→返金してもらえる
・全身脱毛2カ月無料キャンペーンについて教えてください
→月額制コースを利用した方限定で利用できるキャンペーン
・全身脱毛の料金は顔・VIO脱毛の料金も含まれますか?顔・VIOの追加料金はかかりますか?
→含まれる
コメント